小学校教諭「なぜ飲酒運転をしてしまったのか、どうして松江にいたのか記憶がない」2時間近く車運転…翌日校長に申告

小学校教諭「なぜ飲酒運転をしてしまったのか、どうして松江にいたのか記憶がない」2時間近く車運転…翌日校長に申告

小学校教諭「なぜ飲酒運転をしてしまったのか、どうして松江にいたのか記憶がない」2時間近く車運転…翌日校長に申告

1 ぐれ ★ :2025/10/25(土) 07:13:01.86

※10/25(土) 5:02
BSS山陰放送

島根県教育委員会は24日、小学校教諭による飲酒運転があったとして、この教諭を停職6か月の懲戒処分にしたと発表しました。

飲酒運転による停職6か月の懲戒処分となったのは、江津市内の小学校に勤務する20代の男性教諭です。

男性教諭は、今年6月27日(金)午後7時ごろから友人と2人、江津市内の飲食店3軒で、合わせて生ビール2杯やハイボール1,2杯、焼酎お茶割1~3杯、カクテル1、2杯程度を飲酒。

午後10時半ごろ、友人の配偶者に、江津市内の自宅アパートに送ってもらった後、松江市内の実家まで、2時間近く自らが自家用車を運転したということです。

男性教諭は、翌日の朝、松江市内の実家で目を覚ましましたが、江津市内のアパートから目を覚ますまでの記憶はなく、県教委は、ドライブレコーダーの映像などから本人が飲酒運転したと判断しました。

続きは↓
【詳報】「なぜ飲酒運転をしてしまったのか、どうして松江にいたのかも記憶がないので分からない」小学校教諭が飲酒運転で懲戒処分 生ビール・ハイボール・焼酎お茶割りなど飲酒後、記憶ないまま2時間近く車を運転して帰宅…翌日校長に自己申告 https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/bss/region/bss-2248655

続きを読む

続きを見る(外部サイト)

VIP・なんJカテゴリの最新記事