あわせて読みたい
![]() |
高市早苗首相誕生の瞬間 麻生太郎氏は毅然、菅義偉氏は表情変えず、岸田文雄氏は笑顔で声掛け 自民党の高市早苗総裁(64)は21日、衆院本会議で行われた首相指名選挙で、第104代首相に選出された。憲政史上初めての女性首相となった。 高市氏… (出典:日刊スポーツ) |
今回の高市早苗首相誕生は、日本の政治史において非常に重要な瞬間です。麻生太郎氏の毅然とした姿勢が印象的でしたが、菅義偉氏が表情を変えずに冷静さを保ち続けたことにも注目が必要です。岸田文雄氏の笑顔は、これからの政治の未来を見据えた前向きな姿勢を象徴しているように思います。
1 どどん ★ :2025/10/22(水) 08:29:01.64 ID:NESmQFs69
自民党の高市早苗総裁(64)は21日、衆院本会議で行われた首相指名選挙で、第104代首相に選出された。憲政史上初めての女性首相となった。
(出典 video.twimg.com)
高市氏はブルーのジャケットに、真珠のネックレスとイヤリング。開票を待つ間は厳しい表情で集計作業が行われている壇上を見つめていたが、選出された瞬間は本会議場の自席で立ち上がり、周囲に6回、頭を下げた。
首相指名に必要な過半数は233議席のところ、選出に先立ち、高市氏がそれを超える237票の得票を得たことが発表された瞬間、自民党席から「おおー!」と大きな声と拍手が起きた。
高市氏はその瞬間、目を閉じて、喜びをかみしめるような様子だった。
中継番組では、高市氏の後方に座った麻生太郎、菅義偉、岸田文雄の元首相3人の姿も映された。麻生氏は背筋を伸ばして毅然(きぜん)とした様子で大きく拍手。菅氏は表情を変えずに前を見据えて拍手し、岸田氏は高市氏が後ろを向いた際に笑顔で声をかけた。
高市氏はこの後、はただちに組閣に着手し、皇居での認証式などをへて、21日夜には第1次高市内閣が発足する。高市氏はその後、首相として初めて記者会見する予定だ。
日刊スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/2b644a7c5490f5b543e0b82432e63b6aaf627c18
(出典 video.twimg.com)