【悲報】全国唯一の「カール」製造工場、2026年12月に閉鎖へ‼

【悲報】全国唯一の「カール」製造工場、2026年12月に閉鎖へ‼

カール (スナック菓子)のサムネイル
(企業) > カール (スナック菓子) カールは、株式会社明治が発売しているスナック菓子。 ポップコーンに着想を得て1968年、当時の明治製菓から発売された。明治では「スナック菓子という概念がなかった日本に初めて登場したカール」と公表している。 名称は昭和30年代に流行した玩具「カール人形」から採用された。…
25キロバイト (3,240 語) – 2025年10月15日 (水) 06:27

(出典 宮崎で日本初のスナック菓子【カール】が買える幸せ – ほんみや宮崎)
カールが好きな私にとって、松山の製造工場が閉鎖されるのは衝撃的なニュースです。子供の頃からの思い出が詰まったお菓子なので、製造の終焉に寂しさを感じます。今後はカールを手に入れる難しさが増すのだと思うと、特別な存在として大切にしたい気持ちが強くなります。

1 ぐれ ★ :2025/10/18(土) 07:56:13.76 ID:qpb/yLli9

※10/17(金) 20:37
毎日新聞

 人気スナック菓子「カール」を製造している「四国明治 松山工場」(松山市)が、2026年12月に閉鎖されることが分かった。カールは松山工場のみで製造しているため、松山土産としても大人気で、市のふるさと納税の返礼品にもなっている。関係者らは「“カールのまち”として売り出していたのにすごく残念で寂しい」と肩を落とす。

 明治(東京都)によると、松山工場は1937年に創業。カールは75年から製造しており、西日本地域でしか販売しなくなった2017年からは全国唯一の製造工場となった。同社は閉鎖の理由を「収益性や競争力などの経営基盤を強化するため」と説明。今後、カールは「明治 大阪工場」(大阪府高槻市)に製造が移管され、引き続き西日本地域限定で販売される。また、乳製品などを製造する「四国明治 香川工場」(香川県三豊市)も28年3月で閉鎖予定という。

続きは↓
全国唯一の「カール」製造工場、2026年12月に閉鎖へ 松山 https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/mainichi/business/mainichi-20251017k0000m020300000c

続きを読む

続きを見る(外部サイト)

ニュースカテゴリの最新記事