【悲報】撮り鉄、駅員に喧嘩を売る・・・まじで何考えてんや?

【悲報】撮り鉄、駅員に喧嘩を売る・・・まじで何考えてんや?

鉄道撮影のサムネイル
鉄道撮影 (撮りからのリダイレクト)
ある。特に列車を専門にしている場合は列車撮影とも呼ぶ。また、鉄道趣味の中心として鉄道車両などの撮影を楽しむ鉄道ファンのことを、現代日本では一般的に撮り(とりてつ)と呼ぶ。 鉄道趣味としては最も古くから行われてきた基本的な形態の一つである。日本においては、明治時代に撮影された「岩崎・渡邊コレクショ…
59キロバイト (8,872 語) – 2025年9月22日 (月) 05:42

(出典 鉄路の名優 | 近畿日本鉄道)
今回の事件は、鉄道ファンのマナーが問われるものですね。撮り鉄の中には熱心な者も多いですが、他の人や駅員に対しての敬意を欠く振る舞いは絶対に許されません。鉄道文化を愛する者として、こういった行動が広まらないことを願います。

1 おっさん友の会 ★ :2025/10/16(木) 09:33:28.86 ID:JM7W9Xph9

近鉄・奈良線などが乗り入れる大和西大寺駅(奈良市)のホームで、珍しいタイプの電車を撮ろうと集まった一部の若い鉄道ファンらが駅員に罵声を浴びせる様子が映った動画がXで投稿され、その行為に批判が出ている。

 駅員は危険だと鉄道ファンらに呼びかけたが、「*ぞ!」などと口答えして騒然となった。近畿日本鉄道は、こうした発言を確認して後日に警察に相談したと取材に説明し、「今後は躊躇せずに通報します」と明らかにした。

■駅員は、「危ないねん」と若い男性らに注意したが…

 「あんたが邪魔してくるからやろ!」。鉄道ファンの若い男性は、甲高い声を上げ、男性駅員を罵倒する。

 駅員は、振り返って「邪魔してるんじゃない」と言い聞かせながら、男性の方へ歩いて来た。

「だからどう? どういうわけ? 分かってる!」

 男性が反論すると、駅員は、「危ないねん」と強調した。

「撮ったら、帰るって」「お前は難聴かよ、ボケが」

 これに対し、駅員は、「誰に言うとんねん」と男性を注意した。しかし、「うっせぇ、ボケ」などと、男性は態度を変えず、駅員は、あきらめたように戻った。

 その後、鉄道ファン目当ての青と白のツートンカラーの電車がホームに着いたときのことだ。男性らから少し先に見える別の駅員が黄色い線の内側に入ると、男性らから、「駅員! 下がって~」と大声が上がった。

 「奥の駅員さん!」「下がれよ、安月給」などとヒートアップし、遂には、「*ぞ!」との声も聞こえた。「誰かあいつに言いに行けよ」などと呼びかけがあり、若い男性2人が奥の駅員に向かって走り出す。

(中略)

そして、「*や!」「なめてんのか」「ぶっ飛ばすぞ」などと捨て台詞を吐きながら、男性らは退散していた。

(中略)

○奈良署「今後、同様なことがあれば110番して」
 大和西大寺駅を管轄する奈良署は10月15日、取材に対し、駅員に暴言を吐かれたとして、数日後に2度にわたって駅から相談があったと説明した。

 それによると、1回目は、今後の対応を教えてほしいと聞かれ、「駅で対策して、運行に支障があれば110番してほしい」とアドバイスした。最寄りの交番でも情報共有したという。

J-CAST
https://news.yahoo.co.jp/articles/f476249f1d5c50946b05452fdfe0824ad68d75ec

※前スレ
【撮り鉄】「下がれよ、安月給」「*ぞ!」駅員に罵声 近鉄、後日警察に相談「今後は躊躇せず通報」 [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1760547490/

続きを読む

続きを見る(外部サイト)

ニュースカテゴリの最新記事