長野久義 現役引退を決断 精神的支柱の40歳が16年の現役生活に区切り

NO IMAGE

長野久義 現役引退を決断 精神的支柱の40歳が16年の現役生活に区切り

1: 2025/10/14(火) 05:23:29.00 ID:9BY8IdOu9

2025年10月14日 05:00 野球
スポニチアネックス取材班
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2025/10/14/kiji/20251013s00001173332000c.html?page=1

https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2025/10/14/jpeg/20251013s10001173365000p_view.webp

巨人・長野久義外野手(40)が現役引退を決断したことが13日、分かった。近日中に発表される。勝負強い打撃で入団から9年連続で100安打以上を記録したバットマン。広島から巨人に復帰後は、代打の切り札だけでなく、精神的支柱として若手が多いチームを支えた。誰からも愛された「チョーさん」が16年の現役生活に区切りを付け、惜しまれながらもユニホームを脱ぐ。
通算1512安打、163本塁打を誇る長野が、熱望したユニホームで現役を終える。2度の入団拒否を経て巨人入りすると、1年目から9年連続でシーズン100安打以上を記録。新人王や11年に首位打者、12年は最多安打のタイトルを獲得。チームの顔として貢献し続けてきた。

19年1月に丸の人的補償で広島に移籍した。それでも「必要としていただけることは光栄なこと」と気丈に振る舞った。「素晴らしいチームメート、ファンの皆さんに会えて勉強になった」。濃密な期間を経て、22年オフに無償トレードで巨人に復帰した。だが23年は75試合、24年は54試合の出場と年々出場機会は減り、今季は1軍17試合にとどまった。

復帰後の3年間では出場146試合のうち、代打出場が93を占めた。「難しい」とも明かした役割。抜かりない準備は若手の手本になっていた。萩尾は「長野さんはいつもめちゃくちゃ汗をかいている。それを見て僕も自分なりに汗をかくようにした」という。直前に手首のテーピングを施して打席に行くのもルーティン。「これから仕事に行くというスイッチみたいなもの。(代打は)気持ちの準備が一番大事だから」とこだわりがあった。

最後まで精神的支柱だった。前日のCSファーストSでは、守備から戻る選手をベンチの最前列で迎え、声をかけ続けた。若手への助言も欠かさず、ミスでうつむく選手の横にはいつも背番号7の姿があった。2軍ではドラフト1位の石塚や同2位の浦田らと積極的に意見交換。2軍は2年ぶりの優勝を果たし桑田2軍監督は「プレーしやすい環境や雰囲気づくりをしてくれた」と感謝していた。

現役時代もともにプレーした阿部監督も「困った時のベテラン」と信頼を寄せていた。昨年の4年ぶりリーグ優勝も、チーム事情が苦しい時など「ここぞ」の場面で重用され、終盤の底力として支えた。ファンからも愛され、登場だけで東京ドームの雰囲気を一変させてきた「チョーさん」。誰からも慕われ、愛されたバットマンがついにバットを置く。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

 

2: 2025/10/14(火) 05:24:39.30 ID:tKHuDmTf0
な……長野

 

3: 2025/10/14(火) 05:25:53.86 ID:7dY/UdVq0
とっくに言えばちゃんとした引退試合出来たのに


>>3
この人は表で目立つの好きじゃないからね

 

>>3
引退試合なんて翌春のオープン戦でいいんだよ

 

9: 2025/10/14(火) 05:28:43.11 ID:LqoY9bub0
最終戦で打って首位打者確定したとき格好良かったな

 

13: 2025/10/14(火) 05:35:45.29 ID:Z9Jp8/0k0
まだ40だったの

 

>>13
12月に41才

 

16: 2025/10/14(火) 05:41:22.62 ID:6nCIPvZ50
最後巨人1年だけで引退してりゃもう少し綺麗な引き際だったのにな
金では決して買えないストーリーがお膳立てされてたのに

 

20: 2025/10/14(火) 05:42:46.44 ID:9YwIRnDH0
しょうがないからまだ試合のある日本ハムで引退試合やってやれ
盟友の菅野も駆けつけるだろう

 

>>20
日ハムはいってれば長野は200本いけたかも
菅野は日本一経験できたかも

 

>>124
日ハムって菅野といい嫌がらせばかりしてるな

 

21: 2025/10/14(火) 05:43:14.19 ID:ppFFPhyW0
早めに表明してくれれば引退試合出来たのに…とりあえずお疲れです

 

22: 2025/10/14(火) 05:43:52.68 ID:Ak53F1mH0
長野監督、来季頼んだぞ

 

24: 2025/10/14(火) 05:45:32.59 ID:0JiuvUEy0
最初の数年は良かったけどあとはパッとしない選手だったな

 

25: 2025/10/14(火) 05:45:39.20 ID:D6ljP6L/0
ながのさんの大ファンでした!

 

41: 2025/10/14(火) 06:09:51.81 ID:4OcBVfED0
CSの最後あそこまで接戦にならなければ最後打席あったやろな

 

78: 2025/10/14(火) 06:50:40.50 ID:Ki7SrSx10
ファン感くらいで引退試合無しか

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1760387009/






続きを見る

スポーツカテゴリの最新記事