シチュエーションで見る「男性脳」と「女性脳」の違い

シチュエーションで見る「男性脳」と「女性脳」の違い

シチュエーションで見る「男性脳」と「女性脳」の違い

理 解 するの が 難 しい 画 像スレ
https://ift.tt/6QSkrhl

332 :既にその名前は使われています:2025/10/08(水) 23:01:07.95 ID:Nk+O8OCU.net
男女の違い

99ex14.jpeg

334 :既にその名前は使われています:2025/10/08(水) 23:08:35.54 ID:1TC31iIs.net
女は自虐ネタで笑いを取る?真逆やろ
女ヒエラルキーの中で下を作っていじって優越感を得る、やろ

335 :既にその名前は使われています:2025/10/08(水) 23:10:13.06 ID:1TC31iIs.net
仕事マルチタスクとか自己評価高すぎだろ
これ作ったの女さんだろ

340 :既にその名前は使われています:2025/10/09(木) 00:05:56.67 ID:LPoBr0YP.net
女の優秀なヤツのマルチタスクの強さはあると思うけどな

341 :既にその名前は使われています:2025/10/09(木) 01:01:34.51 ID:GpybYLNd.net
職場のベテラン主婦が
マルチタスクで仕事終わらせて早めに帰るわ
ミスがないから誰も何も言わない
多分珍しい部類だろうが

342 :既にその名前は使われています:2025/10/09(木) 01:02:37.28 ID:GDzUL6EB.net
理工学系の大学院出てる技術職幹部コースの女性はめちゃくちゃ頭良くて尊敬の念しか抱けなかったけど
そこまでいったら男とか女とかでなくその人自身が優秀でかつ努力し続けた人だということだよね……

343 :既にその名前は使われています:2025/10/09(木) 01:17:36.06 ID:gbaxCR8m.net
当たり前だろw

こんなん個人個人を理解することができず、男か女っていう非常に単純したモノサシで理解したつもりになろうってアホがやること

なんでも「社会の闇」で片付けるマスゴミと一緒

344 :既にその名前は使われています:2025/10/09(木) 01:34:11.67 ID:ixsopKwD.net
じゃあ最初に男女脳なんて定義したつもりになってる人がアホということだな

345 :既にその名前は使われています:2025/10/09(木) 01:40:03.03 ID:LPoBr0YP.net
科学的なのと統計学的なので意見分かれる感じやね

350 :既にその名前は使われています:2025/10/09(木) 09:46:33.77 ID:a4r1hpYe.net
>>332
人によるだろwww

353 :既にその名前は使われています:2025/10/09(木) 10:23:01.64 ID:6Lnbu1PY.net
>>350
男性的な脳、女性的な脳って話だからそれはそうだな
何を以てそれぞれを男女として定義してるのかはさっぱりだけど

356 :既にその名前は使われています:2025/10/09(木) 12:30:49.22 ID:Or/cJCvk.net
男性脳や女性脳はあくまでそういう傾向があるってだから当然例外はある
でも人によるで済む話ならバッテリー女のコピペなんて生まれないやろ

362 :既にその名前は使われています:2025/10/09(木) 13:57:43.92 ID:LPoBr0YP.net
医学とかの見地に立つと脳梁の大きさの違いで
空間認知やマルチタスクで違いがあるのではという話がある

ただ統計学的見地に立つとそうじゃなかったって話もあるんよ

この分野は人種や男女の能力差を科学的に分析する話で差別につながるという意識からあんま研究されない

関連‐キップ買う時の男女の違い ←オススメ
   男女間の空間認識能力の差
   同時進行ができないのは男性に多いよね
   男の会話は「解決」が最重要 女の会話は「共感」が最重要

続きを見る

VIP・なんJカテゴリの最新記事