あわせて読みたい
【ブームが?】スターダストの「ある事業」の解散に終焉を感じることに
スターダストプロモーションのVTuber事業「STARDUST VIRTUAL STUDIO」が2025年9月30日に解散。事業継続が困難と判断された。
![]() |
スターダストのバーチャルタレント 9月末での解散を発表「VTuber事業を継続することが困難」 スターダストプロモーションが手掛けるバーチャルタレントプロジェクト「STARDUST VIRTUAL STUDIO」の公式X(旧ツイッター)が4日… (出典:スポニチアネックス) |
![]() |
バーチャルYouTuber (VTuberからのリダイレクト)
VTuber歴史編纂・文芸誌『風とバーチャル』の年表では「VTuberを単語として動画内で使用する早期事例」として、バーチャルYouTuberとなったライターのアシュトンが動画内で「VTuber」と使用したことが掲載されている。その一方で、『VTuber…
329キロバイト (41,909 語) – 2025年8月10日 (日) 17:28
|
過多になってますね~
1 ひかり ★ :2025/08/04(月) 16:19:16.79 ID:LrIHYb0y9.net
STARDUST VIRTUAL STUDIOの公式Xが4日までに更新され、9月30日をもって解散することが発表された。
公式Xは「皆様へ大切なご報告がございます」と文書を投稿し「この度、2025年9月30日をもちましてSTARDUST VIRTUAL STUDIOを解散させてしいだく運びとなりましたことをご報告いたします」と発表した。
今回の決断について「長期間協議を重ねてましいりましたが、現在の体制を維持しVTuber事業を継続することが困難であると判断し、このような結論に至りました」と説明している。
所属タレントの今後については「現在も本人と慎重に協議を重ねておりますため、決定次第、順次各タレントのSNSにて発表させていただきます」とした。
またプロジェクトの公式SNSは9月30日午後11時59分に更新を停止され、アカウントが削除されるという。
STARDUST VIRTUAL STUDIOは芸能事務所「スターダストプロモーション」が運営するバーチャルタレント事業。2021年7月に発足、タレントでグラビアアイドルの岸明日香もVTuberとして同プロジェクトのメンバーとなっていた。
ENCOUNT編集部
https://news.yahoo.co.jp/articles/8f25dd7a4139c0d2c21329ccb0bdb45d658f09b1
(出典 pbs.twimg.com)