【これからも?】柏木由紀さんの「ある決意」に今も温かく見守っている人がいることに

NO IMAGE

【これからも?】柏木由紀さんの「ある決意」に今も温かく見守っている人がいることに

柏木由紀が第19年目にして東京アイドルフェスに初ソロ出演。体が動く限りアイドル活動を続ける決意を表明し、ファンを魅了した。
柏木由紀 ヘルメット×ネコポーズで「JKくらいに見られそう」の声!ファンは「可愛い」と大絶賛
 元AKB48でタレントの柏木由紀(33)が7日までに自身のインスタグラムを更新。オフショットを公開した。  「福井県大野市」を書き出した柏木。2日…
(出典:スポニチアネックス)
柏木由紀のサムネイル
柏木 由紀(かしわぎ ゆき、1991年〈平成3年〉7月15日 – )は、日本のタレント、女優、歌手、グラビアアイドル、YouTuber、プロデューサー、女性アイドルグループAKB48の3期生で、元メンバーである。NGT48チームNIIIおよびNMB48チームNの元兼任メンバー、ならびにAKB48の…
179キロバイト (20,448 語) – 2025年8月7日 (木) 13:23

(出典 neuchi.me)
続けて欲しいですね~

1 冬月記者 ★ :2025/08/02(土) 20:20:46.05 ID:iKaCCuH69.net

https://news.yahoo.co.jp/articles/39a35ab350efbb74d165d4c4e1a12a9c1d1ba0e5


(出典 i.imgur.com)

柏木由紀、芸歴19年目でTIF初ソロ出演 決意表明「自分の体が動く限りアイドルを続けていきたい」

 元AKB48でタレント、歌手などマルチに活躍する柏木由紀が2日、お台場・青海周辺エリアで開催中の『TOKYO IDOL FESTIVAL2025 supported by にしたんクリニック(TIF)』に出演。

 AKB48の神曲とオリジナルソロ曲で“アイドルの祭典”に集まったファンを魅了した。

 柏木は、2024年4月をもって17年間在籍したAKB48を卒業し、ソロでTIFに出演するのは今回が初。

 野外ステージ・HOT STAGEに集まったアイドルファンは、大歓声で柏木を迎える。

 笑顔でステージに立った柏木は、『言い訳Maybe』、『呼び捨てファンタジー』とAKB48の神曲を立て続けに披露して、オーディエンスを“ゆきりんワールド”に引き込んだ。

 MCでは「寝ても覚めてもゆきりんワールド、夢中にさせちゃうぞっ!」とお馴染みのキャッチフレーズでファンの心をつかみ、「なんと芸歴19年目にして、初めてソロで出演させていただきました! こんな日がくるとは……」としみじみ。

 雨女で有名な柏木は、開催前、台風接近を心配してエゴサーチしたことを明かし、「ゆきりんで検索したら、『本当に残念だ。柏木由紀が出るから、どうせ雨だろう……』って(書いてあった)」とSNSの反応を紹介。

 TIF・2日目は快晴となり、夕方で心地よい気温になったことを受け、「ちょうどいい、この時間。もうちょっと前の時間だったら、34歳なので、げーげーなったかも」と苦笑い。

 給水タイムに入り、「ここで私が倒れたりでもしたら、『おばさんに無理させんなよ…』ってなるから」と自虐を連発して笑いを誘った。

 TeamB楽曲『てもでもの涙』『口移しのチョコレート』の歌唱を終えると、会場の後方にAKB48時代のファンを見つけたことを報告。

 「みんながアイドルが好きで、生きていてくれていてよかった。すごく懐かしい気持ちになりました」と笑顔を見せた。

 “ゆきりんワールドの国家”と呼ばれるオリジナルソロ曲『ジェラシーパンチ』は、振り付けをレクチャーして、フルコーラスで披露。

 会場をひとつにすると、AKB48の夏ソング『そばかすのキス』では、自らゆきりんコールを発生させて、ご満悦な表情を浮かべた。

 最終楽曲前、「AKB48を卒業して1年ちょっと経ったのですが、今日このTIFのステージに立って、出来る限り、自分の体が動く限りアイドルを続けていきたい」と決意表明。

 ラストナンバーの『遠距離ポスター』でも、全身全霊のパフォーマンスで王道アイドルの輝きを放った。

 2010年に日本初の“アイドルに特化した大規模同時多発的音楽フェス”としてスタートしたTIFは、15周年を迎え、今年は1日、2日、3日と3DAYSでの開催。=LOVE、超ときめき▲宣伝部(▲はハートマーク)、CANDY TUNE、CUTIE STREET、AKB48をはじめとする48グループ、Juice=Juice、私立恵比寿中学などの人気グループに加え、ローカルグループも多数出演。

 元・モーニング娘。後藤真希の初出演、10年ぶりに復活するアイドリング!!!の特別ステージもラインナップされ、世界最大のアイドルフェスにふさわしいプログラムで開催される。

続きを読む

続きを見る(外部サイト)

芸能・アイドルカテゴリの最新記事