【衝撃】前橋・小川市長、続投の意欲満々やけどこの話どうなん?

【衝撃】前橋・小川市長、続投の意欲満々やけどこの話どうなん?

前橋・小川市長 “続投に意欲”みせる発言も…市議への説明会で
…既婚者の男性職員と10回以上ホテルを利用したことを認めた、群馬・前橋市の小川晶市長が26日、最終日を迎えた定例市議会に出席しました。議会では、小川市長の…
(出典:4:07)
ラブホテルのサムネイル
ラブホテルとは主に、休憩や宿泊、入浴に適した最低限の設備や部屋を持ち、予約なしで訪問して休憩滞在もしくは宿泊できる建物であり、利用客のほとんどが恋愛関係のカップルである施設を指す。ラブホ、ファッションホテルとも呼ぶ。 日本では風俗営業法に基づく店舗型性風俗特殊営業の4号営業の届出を行って営業する必…
50キロバイト (7,039 語) – 2025年9月26日 (金) 00:44

(出典 前橋市内に13軒以上 ラブホ事情が市政揺るがす 小川市長スキャンダルの波紋(1/2ページ) – zakⅡ)
小川市長の続投意欲に関する報道を受けて、前橋の政治情勢がどのように変化するのか注目しています。ホテルでの問題が公にされたことで、彼自身の評価や市民の信頼がどう影響を受けるのかが鍵です。これからも市民に寄り添った仕事をしていってほしいです。

1 七波羅探題 ★ :2025/09/26(金) 20:13:46.01 ID:ynRmN2q09

共同
https://news.jp/i/1344214754384479170
9/26

 前橋市の小川晶市長は26日、市幹部職員の既婚男性とホテルで複数回面会した問題を受け、市議全員が参加する会合に出席し、続投に意欲を示した。「引き続き市民のため力を尽くしたい」と訴え、理解を求めた。終了後、富田公隆議長が記者団に明らかにした。

 会合は非公開で実施され、15分程度だった。小川氏は会合後、記者団に「市議の皆さんにいろいろと意見を頂いた。今後についても考えたい」と語ったものの、質問には一切応じなかった。

 一方、市への苦情や抗議の電話が26日正午までに1300件超に及んだ。会合に先立つ本会議では、最大会派「前橋高志会」の新井美加市議が「市政に混乱をきたしている」と指摘し、市民への説明責任を果たすよう要求。小川氏は「皆さまに多大な迷惑をかけ、深くおわび申し上げる」と述べた。

 小川氏は24日の臨時記者会見で、ホテルでの面会が今年2月から10回以上あったと認めた上で、男女関係を否定。出処進退に関しては「第三者とも相談しながら考えたい」とし、明言を避けた。

c 一般社団法人共同通信社

続きを読む

続きを見る(外部サイト)

ニュースカテゴリの最新記事