あわせて読みたい
「ついにきてしまった」22年間札幌一筋のレジェンド MF深井一希が今季限りでの現役引退を発表!5度手術も復活の不屈の男「指導者として早く成長し 上を目指したい」

札幌一筋22年、MF深井一希が30歳で現役引退 プロ入り後ひざを5度手術「痛みがすでに限界を超え…」
北海道コンサドーレ札幌は26日、MF深井一希が2025シーズンをもって現役を引退することを発表した。
深井は1995年3月11日生まれの現在30歳。札幌の育成組織出身で、U-12、U-15、U-18と順調に各カテゴリーを踏破し、2013年にトップチーム昇格を果たした。以降は、札幌一筋の“ワン・クラブ・マン”として君臨し、公式戦通算228試合に出場して13ゴールを挙げた。
一方で、キャリアを通してひざのケガに悩まされ続け、ルーキーイヤーの2013年11月に左ひざ前十字じん帯断裂の重傷に見舞われて以降、右ひざを3度、左ひざを2度手術。直近では2023年11月に右ひざ前十字じん帯損傷、右ひざ内側半月板損傷、右ひざ軟骨損傷と診断され、約1年間の離脱に見舞われた。それでも、昨年9月に行われたJリーグYBCルヴァンカップ・準々決勝第2戦の横浜F・マリノス戦で戦線に復帰。2025明治安田J2リーグでは、ここまで2試合の出場にとどまっていた。
サッカーキング:9/26(金)
https://www.soccer-king.jp/news/japan/jl/20250926/2067873.html
札幌公式:深井 一希選手 現役引退のお知らせ
深井 一希選手(30歳)が、2025シーズンをもって現役を引退することになりましたので、お知らせいたします。
深井 一希(Kazuki FUKAI)選手
- 生年月日 1995年3月11日
- 身長/体重 179cm/80kg
- ポジション MF
- 出身地 北海道札幌市
- 経歴
コンサドーレ札幌U-12(札幌苗穂小) – コンサドーレ札幌U-15(札幌明園中) – コンサドーレ札幌U-18(札幌拓北高) – 北海道コンサドーレ札幌 - 代表歴
2011年 FIFA U-17 ワールドカップ メキシコ大会 - 出場記録
2013年 札幌・・・J2リーグ戦19試合0得点/カップ戦-試合-得点/天皇杯0試合0得点
2014年 札幌・・・J2リーグ戦3試合0得点/カップ戦-試合-得点/天皇杯1試合0得点
2015年 札幌・・・J2リーグ戦15試合0得点/カップ戦-試合-得点/天皇杯1試合0得点
2016年 札幌・・・J2リーグ戦25試合0得点/カップ戦-試合-得点/天皇杯0試合0得点
2017年 札幌・・・J1リーグ戦5試合0得点/カップ戦0試合0得点/天皇杯0試合0得点
2018年 札幌・・・J1リーグ戦28試合2得点/カップ戦0試合0得点/天皇杯0試合0得点
2019年 札幌・・・J1リーグ戦33試合2得点/カップ戦5試合1得点/天皇杯0試合0得点
2020年 札幌・・・J1リーグ戦20試合0得点/カップ戦1試合0得点/天皇杯-試合-得点
2021年 札幌・・・J1リーグ戦21試合2得点/カップ戦4試合1得点/天皇杯0試合0得点
2022年 札幌・・・J1リーグ戦23試合2得点/カップ戦4試合1得点/天皇杯1試合0得点
2023年 札幌・・・J1リーグ戦8試合0得点/カップ戦4試合1得点/天皇杯1試合1得点
2024年 札幌・・・J1リーグ戦3試合0得点/カップ戦1試合0得点/天皇杯0試合0得点
2025年 札幌・・・J2リーグ戦2試合0得点/カップ戦0試合0得点/天皇杯0試合0得点
※2025年9月26日現在 - コメント
「今シーズンをもって現役生活を終える決断をしました。
たくさんの大怪我を繰り返してきたサッカー選手生活でしたが、本当に多くの皆さんに支えて頂き、なんとかここまで続けてくることができました。
北海道コンサドーレ札幌のサポーターの皆さんは、僕が怪我をするたびに信じて待ってくださり、戻ってきた時には大歓声で迎えていただき、本当に僕の力になっていました。どれだけ苦しい状況でも乗り越えられたのは、間違いなく皆さんのおかげです。心の底から感謝しています。
引退を決断した理由は、日々の膝の痛みがすでに限界を超え、耐えきれなくなってしまったこと。そして同時に、指導者として早く成長し、上を目指したいという強い気持ちが芽生えたことです。
小学校4年生からこのクラブにお世話になり、22年になります。これまでの人生の半分以上をこのクラブと共に歩んできて、さまざまな経験をさせていただき、たくさんのことを学ばせてもらいました。それは僕にとってかけがえのない大きな財産です。
これからは北海道コンサドーレ札幌からいただいた大きな愛情を恩返ししていけるよう、頑張っていきたいと思います。
サッカーを通じて出会えたすべての方々に感謝しています。
13年間、本当にありがとうございました。」
札幌公式:https://www.consadole-sapporo.jp/news/2025/09/12107/
おすすめ記事:
⚫️公式発表
札幌一筋22年、MF深井一希が30歳で現役引退 プロ入り後ひざを5度手術「痛みがすでに限界を超え…」https://t.co/aTpCyNZ39h️編集部より
「今季限りでの現役引退を決断した深井は、北海道コンサドーレ札幌を通して『指導者として早く成長し、上を目指したい』とも明かしています」— サッカーキング (@SoccerKingJP) September 26, 2025
#深井一希 選手が、2025シーズンをもって現役を引退することになりました。
【本人コメント】
今シーズンをもって現役生活を終える決断をしました。
たくさんの大怪我を繰り返してきたサッカー選手生活でしたが、本当に多くの皆さんに支えて頂き、なんとかここまで続けてくることができました。… pic.twitter.com/M4L4DIWt6y— 北海道コンサドーレ札幌公式 (@consaofficial) September 26, 2025
深井ぃーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー#コンサドーレ#深井一希#不屈の漢
— せしぽん (@seshibon2001) September 26, 2025
遅めの昼休み
北海道コンサドーレ札幌、深井一希選手、引退の知らせに…泣きそう
いや、もう半べそ
夜に改めて、ちゃんと言葉にします‼️#深井一希 #consadole #コンサドーレ— 勝とう麴⬛️ (@consa0408103199) September 26, 2025
そんな気がしてた…
これ以上頑張れとは言えないし…
本当にお疲れ様でした
たくさんの勇気をありがとう#北海道コンサドーレ札幌#深井一希#不屈の男 https://t.co/v2kH9dlCxC— consan (@takaconsa) September 26, 2025
こんなん泣くに決まってるだろ https://t.co/MPvnL2E3zq
— Shinonome (@Shinono_Consa) September 26, 2025
1番大好きな選手
本当にお疲れ様でした
少しのことで挫けた時は深井選手ならこんなことで屈しないと自分に言い聞かせ頑張ってきました第二の人生コンサを日本一のチームにしてくれることを信じて応援しています https://t.co/j2vHtzQShL
— てーお (@umakeiba0915) September 26, 2025
何度倒れても立ち上がってきたその勇姿に心からのリスペクトを。
お疲れ様でした。 https://t.co/a1apKrkaZ3
— kodai(こだい)☀️⚽ (@bell_mk_nogi46) September 26, 2025
長い間お疲れさまでした(*_ _)ペコリ
(あいプラン様にもらった)深井さんのポスターは家宝にします #consadole #深井一希 pic.twitter.com/QaoghhKXQK
— マコちゃん❤ (@2_mako_YTK) September 26, 2025
ついにきてしまった、、、
深井くんのピッチでの姿をまだまだ見たいのが本音だけどまた新たなステージでもコンサドーレとともに⚫️コンサの監督としてまた一緒に戦ってくれる日を楽しみに待っています今シーズンも最後まで応援しています❤️!!! https://t.co/dh4Q7SpHEv— ⚫️Mi⚫️ (@m_consa4) September 26, 2025
深井一希とブスケッツ
両ボランチの引退かー
推しは推せる時に推せ!
2019.10.26
ロスタイムからのゴール裏
は色褪せない#consadole #深井一希 pic.twitter.com/b9w7xpL3cU— mcsz (@mizobrahman) September 26, 2025
大きくなったら、挫けたら何度も立ち上がるようにと、不撓不屈の深井一希選手のように成長するようにと、願い込めて、8番背負ってます。
我が赤黒の背番号8は永遠に不滅です。#5Consa #深井一希#北海道コンサドーレ札幌#consadole #Jleague pic.twitter.com/NpnZ4LRUvJ— AKILA yokota (@yokotabuhei3150) September 26, 2025
あれだけ大きな怪我を何度も何度も重ねて、引退もそう遠くないとは薄々感じていましたが、まさかこんな唐突に発表されるなんて…。
本人も辛い決断だったと思うけど、まずはお疲れ様。
2019年のルヴァン杯ファイナルのゴールは忘れない…#深井一希#Consadole#FULLCOMMIT#北海道とともに世界へ https://t.co/ALSyiDZKpn— HRTK⚫️ (@itoh_hirotaka) September 26, 2025
ルヴァンのゴールは泣いたよ
お疲れ様でした
#深井一希— 加齢ドすこ太郎 (@kabuto04188719) September 26, 2025
最初から最後まで怪我に泣かされた現役生活。怪我さえなければ日本代表に選ばれてもおかしくない悔やまれる選手。ルヴァンカップ決勝の執念の同点ゴールは感動的でした。精一杯戦った現役生活本当にお疲れ様でした。未来のコンサドーレで活躍出来る・日本代表や世界に通用出来る選手を育てて下さい。
— てつゆき (@dosankotetsu) September 26, 2025
もしかしたら今年かも…と覚悟はしてた。それでもすごく悲しい。
本当に怪我がなければと思うけど、大怪我を何度経験しても最高のプレーを魅せてくれた。
ありがとう深井。#consadole
#深井一希
pic.twitter.com/2rhPygsCpB— し (@consa1120) September 26, 2025
今までピッチに立ち続けた事も凄い事でしたし、一昨年から昨年の調整が期待したものでは無かった様子もありましたし、その中で今季ピッチに戻ってきたことは半端ない事だと思っていました。あの不屈の復活とルヴァンのヘディングは特に忘れられません。
今季最後まで見届けます— チャオコム⚫ (@chaocomconsa) September 26, 2025
不屈の男、深井選手引退か、、
13年間怪我を乗り越え一生懸命頑張ってくれたと思います!
ありがとうございました!! https://t.co/gTds49BUe2 pic.twitter.com/cQDWU4so0n— フカコン next→9/27vs仙台 (@consa_13_52) September 26, 2025
深井選手、ありがとうございました。
遂にこの報告が来てしまった事を貴方のデビューからのファンとして残念な反面、少しホッとしてもいます。「不屈の漢」という言葉が、重荷になっては無かったかと。
貴方の世界に通じるプレーに沢山ワクワクさせて貰いました。長い間お疲れ様でした。#consadole
— たかおー (@takaou) September 26, 2025
お疲れさまでした。引退は寂しいですが必ずコンサの監督として戻ってくるのを待ってます!#コンサドーレ#consadole#深井一希 pic.twitter.com/VaB46Ck6Ph
— あっつ.559 (@attsu_559) September 26, 2025
言いたいことがあり過ぎて言葉にできない⋯
次は指導者としてチームに戻って来て欲しい。 https://t.co/XRfDuBRnTp— eijiro (@PowerofDreams31) September 26, 2025
ありがとう!
深井一希選手あなたの勇気あるプレーは自分たちの励みになりました!
ルヴァン決勝の魂のヘッドに大感動したのを今でも鮮明に覚えています!
まだ今シーズンありますが、漢の背中見せてください‼️#深井一希#consadole https://t.co/vq83wHXKAo
— hyud (@consaz_hyud) September 26, 2025