若者「CDって何?」

若者「CDって何?」

若者「CDって何?」

CD

https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1638933646/

1: 2021/12/08(水) 12:20:46.39 ID:QvbSdgsw0● BE:144189134-2BP(2000)

「私、CD使った事がありません」

新社会人にCDで音楽を聴いたことがない層がいるという話題がSNS上で大きな盛り上がりを見せている。

きっかけになったのは麻酔科専門医のnosadaさん(@anesthnosada)の

「今日の局所麻酔オペの患者が音楽CD持参で入室して来たのですが、
受け取った新人看護師がフリーズしておる。
『私、CD使った事がありません』
続いてフリーズする俺、外科医、そして患者本人。
ジェネレーションギャップを残酷なまでに痛感させられました。
この痛みは鎮痛できなかったよ……」

10: 2021/12/08(水) 12:26:29.53 ID:Q4BwJte/0

局所麻酔だとオペ中に音楽聞いていいの?

46: 2021/12/08(水) 12:37:30.19 ID:eFtbVMmC0

>>10
患者の精神を安定させる為にクラシックを流す病院は平成時代から結構ある
患者が自分の好みの曲を持ち込んでいいとは流石に松だと思うが

95: 2021/12/08(水) 13:00:00.90 ID:ivqCZYRV0

>>46
平安時代からあるのかと思った
あせった

158: 2021/12/08(水) 13:55:26.90 ID:lq38VjgI0

>>95
俺も俺も

11: 2021/12/08(水) 12:26:43.73 ID:IPs6xu0J0

CD ROMとかパソコンのインストールで使うだろ?

16: 2021/12/08(水) 12:29:11.97 ID:rLZSOx4j0

>>11
最近なんかCDでインストールしたか?
今はダウンロードやろ

26: 2021/12/08(水) 12:33:19.52 ID:8066OBWm0

>>16
メディアもUSBよな

229: 2021/12/08(水) 14:37:01.56 ID:FFsl417/0

>>11
若い人はスマホなんだよなあ

231: 2021/12/08(水) 14:40:33.38 ID:dreIKBKg0

>>229
就職のためにPC習う時代だからな
ある意味回帰してるな

162: 2021/12/08(水) 13:57:30.11 ID:e+MEIHPS0

足使って探し回って買ってた頃のCDとかきくと当時のことを思い出したりするんだよなあ

続きを見る(外部サイト)

VIP・なんJカテゴリの最新記事