あわせて読みたい
官公庁オークションに「マジコン」が出品され、SNS上で大きな注目を集める
官公庁オークションに「マジコン」が出品され、SNS上で大きな注目を集めた。
「官公庁オークションに鳥取県が出品してるDS、マジコンセットなんだがwww 知識ないんだろうな……」
【写真】反響のせいか、官公庁オークション上の公開は中止に…
と件の出品ページを紹介したのは大学生のTAKIさん(@taki_pc_1115)。
マジコンとはゲームソフトをコピーしたり、そのコピーやイメージファイルをゲーム機で起動させるための機器。自作プログラムを動作させるために使うには問題ないのだが、その利用の大半はインターネット上で不正に配布される起動であると言われており、著作権侵害の温床に。日本ではゲームメーカーによる輸入販売禁止と在庫廃棄を求める訴訟もおこなわれているいわく付きの機器なのだ。
今回話題の商品を出品したのは鳥取中部ふるさと広域連合だが、公の機関がまさかそんなものを出品していようとは…。
TAKIさんにお話を聞いた。
まいどなニュース 2025/09/09
https://news.yahoo.co.jp/articles/fd2e67816f189fb2b5f600d626d795bd4035f661