あわせて読みたい
『いっぽんでもニンジン』に関しての「ほう」と思うような雑学的エピソード
バイク海苔が必死にバイク以外の雑談をするスレ164
https://ift.tt/IzXjKJZ
5 :774RR:2025/09/05(金) 17:39:06.87 ID:1UZsCp+4.net
『いっぽんでもニンジン』に関して最近どっかで「ほう」と思うような雑学的エピソードを見掛けた覚えがあるけど「ほう、と思った」って記憶しか残ってなくてモヤる。
6 :774RR:2025/09/05(金) 18:35:23.82 ID:0UWqhn/Z.net
「いっぽんでもニンジン」は「およげ!たいやきくん」のB面の曲(カップリング曲)で
予め決まったギャラが渡される代わりに
その後どんなに売れようが印税が得られない買取契約方式だった為
3万円で引き受けたフォークソング歌手の、なぎら健壱は後で相当後悔したらしい
(因みに、A面を歌唱した子門真人は10万円で引き受けた)
7 :774RR:2025/09/05(金) 18:55:06.54 ID:C/FZM6Ho.net
「ほう」
8 :774RR:2025/09/05(金) 18:59:00.91 ID:E4pZ17Zc.net
良スレだな
関連‐「げんこつ山のタヌキさん」は途中で曲のテンポや雰囲気がガラッと変わる ←オススメ
これっくらいのっ♪お弁当箱っにっ♪の歌詞の真実
【悲報】日本昔ばなし、コンプラで跡形もなく改変されてしまう
海外ヴィーガン女「日本人はうさぎを食う野蛮人。そういう歌がある」
およげ!たいやきくん(DVD付)
posted with AmaQuick at 2025.09.07
子門真人(アーティスト), なぎらけんいち(アーティスト), 高田ひろお(その他), 前田利博(その他), 佐瀬寿一(その他)
2008-03-05T00:00:00.000+09:00