【注目】阪神・佐藤輝明、プロ5年目でメジャー挑戦決定か⁉

【注目】阪神・佐藤輝明、プロ5年目でメジャー挑戦決定か⁉

佐藤輝明のサムネイル
佐藤 輝明(さとう てるあき、1999年3月13日 – )は、兵庫県西宮市出身のプロ野球選手(内野手、外野手)。右投左打。阪神タイガース所属。 愛称は「サトテル」。 父は関西学院大学人間福祉学部准教授の佐藤博信。 NPBにおける、新人左打者最多本塁打記録保持者(24本)で、NPB史上初となる、左打…
85キロバイト (11,321 語) – 2025年8月31日 (日) 10:35

(出典 佐藤輝明に”お手上げ”「なんでこれがレフトスタンドに…」 衝撃弾にポカン「変態HR」 | Full-Count)
阪神の若きスター、佐藤輝明選手がメジャー挑戦に踏み切るとのニュースに、野球ファンとして胸が躍ります。彼のプロ入り5年目というタイミングには、大谷選手や佐々木朗希選手の成功が影響しているのでしょうか。新たなチャレンジへの期待と、彼がどれだけの実力を発揮できるのか、楽しみでなりません。

1 ネギうどん ★ :2025/09/01(月) 11:42:37.09 ID:HOwR/pd79

メジャーリーグ挑戦の時期が、前倒しされるかもしれない。

「8月になって、佐藤輝明の成績が落ちてきました。それでも、チームは好調を維持しています。4番(佐藤)が打てなくても、他の選手がしっかりとカバーする。それが今年の阪神の強さです」(在阪記者)

8月の月間打率は.203(27日時点)。しかし本塁打、打点はリーグトップをしっかり守っており、三振の多さも相変わらず。首位打者は厳しくなってきたが、「本塁打、打点、三振」で佐藤が“新・三冠王”となりそうだ。

「優勝マジックナンバーも順調に減っており、そうなると、次の関心はMVP予想です。まず、佐藤で間違いないでしょう」(同)

だが、佐藤のオフはタイトルラッシュだけでは終わらない。メジャーリーグ挑戦が、今オフに実現する可能性も出てきたからだ。

【関連】DeNAバウアー来季契約に黄色信号 メキシカンリーグ復帰か ほか
ドジャース―阪神戦の一発はメジャーも驚愕
佐藤のメジャーリーグ志望は、昨年オフの契約更改後の会見で明らかにされた。球団にその意思を伝えたが、具体的な時期はまだ決まっていないようだった。

「佐藤のメジャーリーグ志望は入団当初から有名でした。ユニホームの背ネームを『SATOH』ではなく、『SATO』にしたのはその一環で、これは米国式の表記です。佐藤が、これにこだわっていました」(関係者)また、今季が“プロ5年目”であることも忘れてはならない。大谷翔平、佐々木朗希も5年目のシーズンを終えて海を渡った。

アマチュア時代からMLB挑戦の強い意志を持った選手との入団交渉では、ポスティングシステムに掛ける時期として、「5年」という期間が目安として提示されるのではないだろうか。

続きはソースで
https://weekly-jitsuwa.jp/archives/21724

続きを読む

続きを見る(外部サイト)

ニュースカテゴリの最新記事