あわせて読みたい
![]() |
新入社員「成果主義」より「年功序列」 1990年の調査開始以来初めて …新入社員の“安定志向”が浮き彫りとなりました。 今年度の新入社員を対象に「成果主義」と「年功序列」のどちらを望むか調査したところ、56%が「年功序… (出典:0:50) |
新入社員の56%が年功序列を望むという調査結果は、近年の労働環境がどれほど変化しているかを反映しています。長年にわたり成果主義が推進されてきた中で、年功序列が再び注目される背景には、安定した職場を求める声があるのかもしれません。
1 ぐれ ★ :2025/08/28(木) 19:19:56.49 ID:tXx94Lge9
※8/28(木) 11:21
テレ朝NEWS
テレ朝NEWS
新入社員の“安定志向”が浮き彫りとなりました。
今年度の新入社員を対象に「成果主義」と「年功序列」のどちらを望むか調査したところ、56%が「年功序列」を望むと回答しました。
「年功序列」が「成果主義」を上回ったのは、1990年の調査開始以来、初めてです。
実際に新入社員に聞いてみました。
年功序列派 新入社員
「もし自分がその職場とかに合わなくても、給料とかは上がっていくので。どちらかといえば、年功序列の方が安定していていいかなと思います」
一方で「成果主義」を求める新入社員もいます。
続きは↓
新入社員「成果主義」より「年功序列」 1990年の調査開始以来初めて https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/tvasahinews/business/tvasahinews-000449277
※前スレ
新入社員「成果主義」より「年功序列」 1990年の調査開始以来初めて 56%が「年功序列」を望む [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1756353608/
1 ぐれ ★ 2025/08/28(木) 13:00:08.92