【ゴルフ】「マスターズが韓国オープンを無視した」…母国メディアが日本と香港の選出に恨み節

NO IMAGE

【ゴルフ】「マスターズが韓国オープンを無視した」…母国メディアが日本と香港の選出に恨み節

1: ばーど ★ 2025/08/28(木) 12:56:46.02 ID:IMoQcPD3
韓国OP優勝者に付与の全英切符はどうなる?

「マスターズ」を主催するオーガスタ・ナショナルGCと「全英オープン」を主催するR&Aは26日、「世界各地の主要ナショナルオープンの優勝者をマスターズと全英オープンに招待する」との共同声明を発表した。

  対象となったのは、欧米共催「ジェネシス・スコットランドオープン」、DPワールド(欧州)ツアー「スペインオープン」、「オーストラリアオープン」、「南アフリカオープン」、アジアンツアー「LINK香港オープン」、そして「日本オープン」の6つだ。2026年マスターズの出場資格リストにも反映され、これら6つの大会の優勝者はマスターズ出場権を得ることが決まった。

 これにすぐさま反応したのは韓国メディア。「韓国オープン」が含まれていなかったからだ。韓国には米ツアーで活躍している選手も多いのだが、韓国のナショナルオープンは省かれた。それはなぜなのか?

 理由は明らかにされておらず、母国メディアは嘆き節だ。経済紙「毎日経済」は、「『針の穴を通す』よりも出場が難しいマスターズに、日本オープンと香港オープンのチャンピオンが出場権を得られる」と伝え、冒頭からアジアの国の中で韓国が除外されたことを嘆いている。

■韓国ゴルフ界に“外交力不足”の指摘も

 スポーツ紙「スポーツ京郷」は「マスターズが無視した韓国オープン…優勝しても自動出場なし」との見出しを掲げ、「除外の背景には韓国ゴルフ界の国際交渉力不足がある」と報じた。

 一方で気になるのが、韓国オープンの優勝者に与えられていた全英オープン出場権だ。同紙は「変わらないと見られる」と伝えているが、全英オープンの新たな出場資格リストは9月に発表予定。

 もし全英の出場権まで外れることになれば、韓国ゴルフ界に波紋が広がるのは必至だ。まずは9月の発表を見守りたい。

8/28(木) 12:29 ゴルフのニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/f8305f4ba950b76ba3ffaf1c53545434d8c2fdf4


続きを読む

続きを見る(外部サイト)

ニュースカテゴリの最新記事