【政治】こども家庭庁、7.4兆円を要求‼ 前年に比べ959億円増・・・

【政治】こども家庭庁、7.4兆円を要求‼ 前年に比べ959億円増・・・

こども家庭庁のサムネイル
こども家庭こどもかていちょう、英語: Children and Families Agency)は、日本の行政機関のひとつ。政府で所管する子どもを取り巻く行政分野のうち、従来は内閣府や厚生労働省が担っていた事務の一元化を目的に設立された内閣府の外局であり、2023年4月1日に発足した。…
32キロバイト (4,011 語) – 2025年7月9日 (水) 12:35

(出典 こども家庭庁、23年4月創設【写真】 | 中国新聞デジタル)
この予算の増加により、子どもに対するサポート体制がより充実し、多くの家庭が安心して育児を行える環境が整うことが期待されます。今後の政策の具体化が待たれるところです。

1 お断り ★ :2025/08/24(日) 10:51:02.85 ID:BosTDL419

こども家庭庁概算要求7.4兆円 若者支援強化、26年度予算
こども家庭庁の2026年度予算の概算要求が22日、判明した。一般会計と特別会計を合わせた総額は25年度当初予算と比べ959億円増の7兆4229億円とする。
「若者10万人の総合調査」などに1億円を計上。若年世代のつながりや居場所づくりの推進などに14億円を求める。結婚や妊娠・出産に関する相談や支援の推進などに33億円
詳細はソース先 2025/8/22
https://news.jp/i/1331577362420810019

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1755955919/

関連
こども家庭庁に不要論、出生目標を掲げず 年7.3兆円を投入も出生率下がる 少子化対策と言いながら、子育て支援で根本解決せず ★6 [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1748745564/

こども家庭庁、150団体に対して合計1億7千万円の資金助成 ひとり親世帯の子供の食事支援 [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1750763772/

元国税調査官 「こども家庭庁は解体すべき」「子供を産んだら300万円あげても2兆円、こども家庭庁はその3倍以上使って効果上げず」 ★3 [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1749699203/

こども家庭庁「少子化対策のため」来年4月から「独身税」を開始 年収400万円の人なら年7800円支払い ★22 [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1749552193/

こども家庭庁、前年度比約2兆円増の7兆3270億円 この組織は少子化の歯止めになってる? 本当に必要なのか ★3 [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1738730849/

「独身税」、年収200万円の人は年4200円の支払いになる見込み こども家庭庁 ★3 [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1749564854/

続きを読む

続きを見る(外部サイト)

ニュースカテゴリの最新記事