フリュー「物作りのクオリティは上がり、クリエイターの布陣が揃った。面白いゲームが出る印象を定着させたい」

フリュー「物作りのクオリティは上がり、クリエイターの布陣が揃った。面白いゲームが出る印象を定着させたい」

フリュー「物作りのクオリティは上がり、クリエイターの布陣が揃った。面白いゲームが出る印象を定着させたい」

s-5167-2115-3f30eba602973bf948f2566b031c1fa8-1920x1080

1: 名無しさん必死だな ID:Vy9pEQ9y0

https://news.denfaminicogamer.jp/interview/250821v/3
──『カリギュラ』の山中さん(※山中拓也氏)、『モナーク』の林さん、『レナティス』の礒部さん、そして『ヴァレット』の伊藤さんと、フリューからは若手クリエイターを育成する企業文化のようなものが感じられます。

伊藤氏:
そうですね。『ヴァレット』の開発中は、礒部さんや林さんや、そのほかにもいろいろな方に相談をして、アドバイスをもらって勉強をさせていただいてます。
開発環境としてはかなり恵まれていると思います。
しかも、『モナーク』のフィードバックを受けて『ヴァレット』を作ったわけですが、その先も準備しています。
フリューの物作りのクオリティは、タイトルを重ねるごとに上がってきているのかなと。
クリエイターの布陣が揃ってきた実感もありますし、こういった活動を続けて、「フリューからは面白いゲームが出てきそうだ」といった印象を、ゲーマー間で広く定着させたいですね。


続きを読む

続きを見る(外部サイト)

ゲームカテゴリの最新記事