1: 愛の戦士 ★ 2021/12/03(金) 16:06:08.88 ID:CAP_USER9
Yahoo!ニュース 川崎大助作家 12/3(金) 12:02
VIDEO
「熱い時代」の特別なアーカイヴが、21世紀をも震撼させる これまで幾度も、数え切れないほど観た。しかしいま劇場で観る本作は格別のものであることを、僕がここで保証しよう。『ワン・プラス・ワン』を浴びるように観るのは、いやほんと、かなり気持ちがいい。そして「いま観るべき」明瞭な理由がある。
映画『ワン・プラス・ワン』とは、ヌーヴェルヴァーグの旗手として名高い、フランスが産んだ鬼才映画監督、ジャン・リュック・ゴダールが1968年に撮った作品だ。ゴダールがロンドンへ飛び、「悪魔を憐れむ歌」との邦題を持つローリング・ストーンズの名曲(原題 Sympathy for the Devil)のレコーディング風景をドキュメンタリー調にとらえつつ――しかし全体的には、シュールかつ「政治的」で挑発的な、なんだかとんでもないものになってしまった「怪作」がこれだ。去る8月24日に他界した、ストーンズの名ドラマー、チャーリー・ワッツへの追悼として、今回日本で緊急上映がおこなわれることになった。12月3日(金)より、全国順次公開中だ。
本作の見どころは、まずはもちろん「1968年のストーンズのレコーディング風景がとられられている」ところだ。ドキュメンタリー「タッチ」で撮られている。この部分をこそ「いま観るべき」だと、いちロック・ファンの立場から僕は声を大にして言いたい。なぜならば現在、老境に至ったグレイテスト・ロックスターたちのあいだで、ときならぬ舌戦が勃発しているのだが、その「遺恨の原点」をも一部垣間見させてくれる貴重な作品こそが、この『ワン・プラス・ワン』だからだ。
ポール・マッカートニー、『Get Back』のせいでフラッシュバックする? まずは「舌戦」について説明しよう。火蓋を切ったのは、ポール・マッカートニーだった。彼の発言は〈ニューヨーカー〉誌によるインタヴューの席で飛び出して、本年10月18日付で報道された。マッカートニーはビートルズの音楽的豊かさについて語る文脈のなかで、こう述べた。
「僕はこれ言うべきじゃないかもしれないんだけど、でも彼ら(ストーンズ)って、たんなるブルース・カヴァー・バンドなんだ。ストーンズって、ある意味そんなもんなんだよね」
「僕らのほうが、彼らよりちょっとばかり広い網を投げてたっていうか」
突然なにを言い出すのか?と多くの人が驚いた。前年にも彼はストーンズをくさし、ビートルズを持ち上げる発言をしていた。しかし、今回のこの発言のほうが玄妙だ。なぜならばこれは、ドキュメンタリー『ザ・ビートルズ:Get Back』(以下『Get Back』)についての取材をおこなっている、その過程で飛び出したものだったから、より根は深い。
※続きはリンク先で https://news.yahoo.co.jp/byline/daisukekawasaki/20211203-00270859?s=09 『ワン・プラス・ワン』(C)CUPID Productions Ltd.1970 https://i.imgur.com/hrioMsH.jpg
ネットの反応
14: 名無しさん@恐縮です 2021/12/03(金) 17:51:37.08 ID:EQskuZez0
>>1 これキースが弾いているのはベースです。
ビル・ワイマンかわいそす(泣)…。
71: 名無しさん@恐縮です 2021/12/04(土) 22:39:37.93 ID:0Ovr0Rro0
>>14 ビルはグダグダ言って休むからな レコーディングできなかったとか後で文句言うんだよ
105: 名無しさん@恐縮です 2021/12/05(日) 15:05:21.16 ID:88EF6Mr40
>>14 ジャンピン・ジャック・フラッシュもベース弾いてるのはキース😘
29: 名無しさん@恐縮です 2021/12/03(金) 21:35:52.50 ID:5ba876Af0
>>1 今ごろポールもミックもキースも「してやったり」とワロてるぞ まんまとマスコミのほうがポールに乗せられてるw
3: 名無しさん@恐縮です 2021/12/03(金) 16:21:31.65 ID:yHXPmlre0
ビートルズなんかただの懐メロ、オールディーズ 昭和の演歌歌手のCDと並んでて1000円も出さずに買える程度の音楽
96: 名無しさん@恐縮です 2021/12/05(日) 14:03:17.90 ID:kLOeAOgi0
>>3 恐ろしいよな 20世紀最高の音楽ビートルズがそんな値段で売られて 日本映画史上最高の七人の侍が百円でレンタルできるんだもんな
4: 名無しさん@恐縮です 2021/12/03(金) 16:29:59.27 ID:GFiu2EMV0
ワン・プラス・ワンとゴダールが激怒した悪魔を憐れむ歌との違いが全くわからん
25: 名無しさん@恐縮です 2021/12/03(金) 19:47:31.58 ID:eWB+jgkM0
>>4 ラストら辺を勝手に変えられて激怒したんじゃなかったっけ?
8: 名無しさん@恐縮です 2021/12/03(金) 17:27:25.40 ID:9JnBgrTf0
i wanna be your manの両バージョンを聞くとどっちが本物のロックバンドだったか一聴瞭然
22: 名無しさん@恐縮です 2021/12/03(金) 18:27:44.15 ID:V8CpahxE0
>>8 ビルのベースが荒ぶってるのとミックの暴走気味なボーカルが荒削りで良かったやつ
44: 名無しさん@恐縮です 2021/12/04(土) 17:01:01.81 ID:ukGaE3va0
>>8 ジョンとポールが歌ってたらビートルズが勝ってたかもよ?
98: 名無しさん@恐縮です 2021/12/05(日) 14:04:37.14 ID:kLOeAOgi0
>>8 直情的なビートルズと扇情的なストーンズ 抱かれるならどちらも最高
9: 名無しさん@恐縮です 2021/12/03(金) 17:42:07.73 ID:HgV/MQbT0
ビートルズの何倍も活動する事になるストーンズ
10: 名無しさん@恐縮です 2021/12/03(金) 17:43:28.95 ID:xefB4PPp0
ソロでも成功したビートルズ
13: 名無しさん@恐縮です 2021/12/03(金) 17:51:16.30 ID:Vy0b3/fj0
うっかり記事全部読んでしまった いつもの生煮えの小競り合いかと思ったらいつもよりちょっと熱いのか
15: 名無しさん@恐縮です 2021/12/03(金) 17:52:19.00 ID:TrOtDX3K0
ビートルズが黒人音楽から脱却できたのはジョージマーティンのおかげじゃん
16: 名無しさん@恐縮です 2021/12/03(金) 18:01:15.79 ID:fFOO1wpK0
ワンプラスワン ストーンズのドキュメンタリーと言う以外 見るべきものが無かった
17: 名無しさん@恐縮です 2021/12/03(金) 18:09:00.85 ID:UNd0hvWn0
ゴダールファンだけどワンプラスワンは見てなかったw
19: 名無しさん@恐縮です 2021/12/03(金) 18:19:40.78 ID:4C8Ymp5E0
ビル。ワイマンはマラカス振ってるし、いいじゃん(汗)
スタジオではベースはキースが弾いていてビルはまるでライヴ要員だったって マリアンヌ・フェイスフルがいってたな
23: 名無しさん@恐縮です 2021/12/03(金) 18:39:10.95 ID:AWXM1F440
ストーンズ()とビートルズじゃ比較にもならんわな。
実態の中身は同じとしてもイメージも人気も当時から格下だな 少なくとも日本じゃ
24: 名無しさん@恐縮です 2021/12/03(金) 19:07:18.01 ID:eyxrYdW20
ストーンズに自作自演の活動を薦めたのはビートルズ ミックやキースもジョンには頭上がらなかった シングル発売も発売日がかぶらないように調整してた ライバルではないわな
26: 名無しさん@恐縮です 2021/12/03(金) 19:47:40.53 ID:06GzeAfB0
ソングメーカーとしてはビートルズの勝ちなのはストーンズファンですら認めている しかしライブバンドとしてはストーンズの勝ち ビートルズはあっと言う間に解散したから
28: 名無しさん@恐縮です 2021/12/03(金) 20:47:40.79 ID:UJgRvWds0
砂対蟲
30: 名無しさん@恐縮です 2021/12/03(金) 21:55:15.69 ID:AGGgQG6B0
普通はどっちのバンドの良さもわかるわな ビートルズはもちろん良いが、俺はストーンズの方が好き、みたいな感覚でストーンズ派という感じ ビートルズの良さわからない奴いたら可哀想だけどセンスのない少数派
31: 名無しさん@恐縮です 2021/12/03(金) 22:00:36.34 ID:swI0grIE0
レコーディングの場面だけ観たいのに黒い人達のシーンがうざかった記憶
32: 名無しさん@恐縮です 2021/12/03(金) 22:36:26.88 ID:l19ifEW50
ビートルズが成功したのはストーンズやアニマルズほど黒っぽさを表現できなかったから と言ってた人がいたな
33: 名無しさん@恐縮です 2021/12/03(金) 22:44:26.84 ID:5ba876Af0
>>32 逆に言えば、誰も追随出来ない突出したオリジナリティーの才能があったという事だよ
35: 名無しさん@恐縮です 2021/12/03(金) 22:51:36.46 ID:pojPFvqd0
>>32 でも1番ブルースやれてたのはジョン・レノンなんだよな
34: 名無しさん@恐縮です 2021/12/03(金) 22:46:37.40 ID:k5qhf69m0
ビートルズに引っ張られてイギリスのいろんなもんがアメリカで売れたんだなぁ
38: 名無しさん@恐縮です 2021/12/04(土) 10:14:28.73 ID:fPhiMhJY0
生きてたら今頃ジョンはただのピースおじさん ポールだけが神格化されてたと思うがねw ビートルズ自体が今ほど神格化はなかったろう
39: 名無しさん@恐縮です 2021/12/04(土) 10:41:22.15 ID:ci0Fc6lF0
音楽もキャラクターもビートルズのほうが全てに置いてカリスマ感がありレベル高いのだが、ルックスだけはストーンズの方がいいんだよねw
40: 名無しさん@恐縮です 2021/12/04(土) 13:39:51.44 ID:nu3rIC2g0
ストーンズはカッコイイがゴダールのこの映画はつまらんぞ 見るべきとこが悪魔を憐れむ歌のレコーディングシーンしかない ミックも「あれはよくわからない映画」と昔から言ってる 自己満なしょーもない幻想的なシーンが延々と続くだけ
43: 名無しさん@恐縮です 2021/12/04(土) 16:01:23.41 ID:5edtfxg90
世界で1番有名な「悪魔を憐れむ歌」のプレゼンテーションフィルム
46: 名無しさん@恐縮です 2021/12/04(土) 17:21:56.53 ID:65ZOXBd10
さっき観て来た 悪魔を憐れむ歌の♪ふっふ〜コーラスまでスタジオにいたブライアン・ジョーンズが最後は消えていた
52: 名無しさん@恐縮です 2021/12/04(土) 18:14:26.29 ID:uU4IyK5G0
まあでもジョンレノンもストーンズみたいにやりたくなったんだろう ストーンズは黒っぽさや粗野な面も表現出来たからね ビートルズはビッグになりすぎて、その頃にはガレージに戻ることは出来なかった
53: 名無しさん@恐縮です 2021/12/04(土) 18:17:21.45 ID:SqS08tbP0
ストーンズはラストタイム、サティスファクションがでてカッコよくなってきて、ジャンピングジャック以降すべて良くなる(俺的に)
61: 名無しさん@恐縮です 2021/12/04(土) 20:17:26.98 ID:xTvjfq360
ビートルズとストーンズとの間に本気で確執とか遺恨とかあるかな? お互い音楽性もキャラもカラーも違うし サービス精神でリップサービスだろ ビートルズ VS DC5 ストーンズ VS アニマルズ ならあり得るだろうけど
62: 名無しさん@恐縮です 2021/12/04(土) 20:20:22.97 ID:mvX3/S8v0
>>61 ビートルズとDC5にどんな確執があったんだろう? ヒットチャートを争ってた、だけならつまらないな
84: 名無しさん@恐縮です 2021/12/05(日) 09:19:02.79 ID:o7yaw6km0
>>62 セッションの本でリンゴのドラムに対して今のはデイブ・クラークみたいだなと 誰かが言ったという記述があって、これは誉め言葉ではないという注釈が入ってたな
63: 名無しさん@恐縮です 2021/12/04(土) 20:28:33.57 ID:xTvjfq360
ストーンズはブルースカバーバンド
それをいいだすとビートルズはロックンロールのカバーバンド
初期はビートルズもブルースのカバーを結構やってるぞ
ミスタームーンライト ミスターポストマン これなんかもブルースカバーだろ
>>61 あったとは言ってないで あり得るなら な ライバルというならDC5とポールがいってたような記憶が
64: 名無しさん@恐縮です 2021/12/04(土) 20:30:49.37 ID:mvX3/S8v0
>>63 ビートルズはカバーに収まらない音楽を作り出したよ ストーンズもだけど…やっぱストーンズはブルースの文法でしか作れてないかも コード進行の巧みさで音楽の良し悪しを決めたくはないが、ビートルズとストーンズじゃ使ってるコードのアイディアがぜんぜん違う
66: 名無しさん@恐縮です 2021/12/04(土) 20:33:12.26 ID:mvX3/S8v0
ストーンズの曲は構成見るならシンプルなだけだが、音は物凄く魅力的な作品ばかり作ってきた 音楽的にどれだけ冒険的で斬新で凄いか、という点では評価しにくいけど、出してきた音の美味しさに関してはピカイチだと思うわ
68: 名無しさん@恐縮です 2021/12/04(土) 20:50:34.98 ID:pnK8TQ4u0
プロデューサーのジョージマーティンがクラッシック畑の人だからでしょ ポールの音楽が広がったのって
69: 名無しさん@恐縮です 2021/12/04(土) 21:13:27.62 ID:84smqw220
音楽性はキンクスがどちらも上回ってる レイデイヴィスこそ本当の天才
72: 名無しさん@恐縮です 2021/12/04(土) 22:40:46.92 ID:7yRPiscS0
ストーンズはポールに無いものを持っている だから悔しいのだろうな そもそも比較なんか基本遊び心でやるものだ
74: 名無しさん@恐縮です 2021/12/04(土) 23:13:36.54 ID:El9DMd4A0
ストーンズのほうが育ちがいい人が多い
75: 名無しさん@恐縮です 2021/12/05(日) 00:06:06.40 ID:21kTu6DJ0
>>74 そこがなんかイイよね やっぱ品がないとダメよな 他のロックバンドはただの不良だったけどストーンズはやっぱマトモだ
76: 名無しさん@恐縮です 2021/12/05(日) 00:23:35.46 ID:TlMlGMX80
ビートルズやツェッペリンはあの四人じゃないとダメ
ストーンズやパープルはメンバーチェンジが許される
79: 名無しさん@恐縮です 2021/12/05(日) 07:13:56.48 ID:ioFLYZe00
ストーンズで育ちがいいってブライアンぐらいだろ中学生くらいであちこち子供作って退学、家から勘当されてプータロー ド貧民出身なのはビルワイマン 徴兵?かもしれないが軍隊上がりで学歴ないから倉庫のお仕事やってた
89: 名無しさん@恐縮です 2021/12/05(日) 10:43:24.27 ID:X6lIVzkH0
まず大前提として俺ら偏ってるよねw
91: 名無しさん@恐縮です 2021/12/05(日) 12:46:55.05 ID:X6lIVzkH0
ロックのかっこよさを作り出したのがビートルズ そりゃすごいよ
102: 名無しさん@恐縮です 2021/12/05(日) 14:30:11.89 ID:2eCDyUJI0
この映画の見所はセッションで疎外されてるブライアンジョーンズの生前の孤独な姿だよ
それとスタジオの外でリロイジョーンズの「ブルースの魂」を読むブラックパワーのアジテーターや、我が闘争を叫ぶ若者といった、いかにもゴダールといった描写が散りばめられたる所 この撮影時はフランスでは五月革命真っ盛りで左翼が大暴れしてる時代で、左派のゴダールも絶好調だった
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1638515168/