あわせて読みたい
【今年は?】「ある大賞」の結果に悲喜こもごもとなる事態に
『2025年サンリオキャラクター大賞』発表、ポムポムプリンにシナモン、メロクロ、はぴだんぶい…ステージで見えたキャラクターたちの“絆” …NRIO FES 2025』が開催され、29日には『2025年サンリオキャラクター大賞』の順位が決定した。1位にポムポムプリン、2位にシナモロール、3… (出典:) |
サンリオキャラクターとは、株式会社サンリオが著作権および商標を保有するキャラクターである。 本項ではサンリオ以外の企業、団体とのコラボレーションで誕生したキャラクターについても掲載。 トッピー&クッピー(1982年頃) 讀賣テレビ放送のマスコット。デザイナーは江村信一。 ユウちゃん(1990年)…
63キロバイト (3,440 語) – 2025年5月12日 (月) 10:56
|
1 少考さん ★ :2025/06/29(日) 13:58:11.42 ID:SW9NQ3uV9.net
https://news.livedoor.com/article/detail/29061948/
2025年6月29日 13時42分
サンリオキャラクターの人気投票イベント『2025年サンリオキャラクター大賞』の最終結果が29日に発表され、ポムポムプリンが9年ぶりに1位に輝きました。
■TOP3 は、“サンリオの3大犬キャラクター”
今年で40周年を迎えた、『サンリオキャラクター大賞』。去年4位という結果で終わったポムポムプリンですが、今年は90キャラクターの中から9年ぶり・通算4度目となる1位を獲得し、“絶対王者”シナモロールの6連覇を阻止しました。続く2位には、2020年から5年間1位を守り続けてきたシナモロールがランクイン。3位には、1990年代に5連覇の記録を持つポチャッコがランクインし、“サンリオの3大犬キャラクター”がTOP3を独占しました。
■「わぁ~い!」海外票も多く獲得し1位に
1位となったポムポムプリンは、投票が行われた14の国と地域すべてでTOP5入り。そのうち、9つの国と地域で1位を獲得するなど、日本のみならず世界的な人気を示す結果となりました。ポムポムプリンは、「わぁ~い! みんない~っぱい応援してくれてありがとう! ビッグプリンでお祝いしようね♪」と喜びを明かしています。
1996年にデビューした、こげ茶色のベレー帽がトレードマークのポムポムプリン。のんびり屋な性格で、好きな言葉は「おでかけ」、嫌いな言葉は「おるすばん」。趣味は“くつ集め”、特技はお昼寝・プリン体操のゴールデンレトリバーの男のコです。
2位となったシナモロールは、「たくさんの応援本当にありがとう! これからもずっとキミのそばにいるよ♪」とコメント。
3位のポチャッコは、「みんな~3位になったよ♪ いつもありがとう! これからもずっと、よろしくね★」とコメントしています。
その他、4位に今年で誕生20周年のクロミ。5位はハローキティという順位となりました。中でも、あひるのペックルは1994年以来、31年ぶりのTOP10入りを果たしています。