「リングにかけろ」は初期の初期は普通のマジメなボクシング漫画

「リングにかけろ」は初期の初期は普通のマジメなボクシング漫画

「リングにかけろ」は初期の初期は普通のマジメなボクシング漫画

【ワッチョイ】5chにある無駄な知識を集めるスレ331
https://ift.tt/FrmYbPs

427 :水先案名無い人 :2025/08/05(火) 14:20:32.93 ID:vAtmBRVPF.net
ボクシングなんかの減量では
水はドンドン飲め、簡単に出し入れできるから
らしいな

428 :水先案名無い人 :2025/08/05(火) 14:28:39.62 ID:WLc8UA0L0.net
ボクサーは日々のトレーニングで削る脂肪も無いから水分を減らすしかないんだろ

429 :水先案名無い人 :2025/08/05(火) 18:34:31.55 ID:TAnMEayWC.net
リングにかけろは初期の初期は普通のマジメなボクシング漫画で
先輩ボクサーの減量とかも描かれるが、夜中に夢遊病で起きて水を飲むので針金で蛇口を縛って
それでも「もうボクシングなんかやめてやるー!」と言って水を飲もうとして誰も止められずに見ていたら
会長が元栓を閉めてたという
なお普通に負けて引退した

433 :水先案名無い人 :2025/08/05(火) 22:13:47.59 ID:0sHmZLZJM.net
>>429
自分の場合、車田正美作品は、
聖矢とSILENT NIGHT翔しか知らん世代だが、
むしろリングにかけろって、後期はマジメなボクシング漫画じゃなくなったってこと?
てっきり最初からラストまでマジメなボクシング漫画だと今の今まで思い込んでいたけど、
どんな展開になったか教えてくれないか?

434 :水先案名無い人 :2025/08/06(水) 01:15:38.42 ID:waj477290.net
後半は、車田マンガらしく必殺技の名前叫んでポーズとれば敵が吹っ飛ぶマンガになった

435 :水先案名無い人 :2025/08/06(水) 08:00:32.15 ID:boCt99n90.net
あと、キャラが試合中に死ぬんだけど
ほとんど何の説明もなく次の試合には生き返ってる。
それを繰り返す。

436 :水先案名無い人 :2025/08/06(水) 08:42:43.39 ID:mNOfrJZy0.net
男塾より酷いなw

437 :水先案名無い人 :2025/08/06(水) 09:03:38.28 ID:vc+hrqnwC.net
りんかけは試合後に倒れ「さらば石松 喧嘩番長」みたいなモノローグが流れ、墓まで建てられるが
明確に死んだと言う言及は無い

439 :水先案名無い人 :2025/08/06(水) 12:38:41.98 ID:ixi6SI35F.net
がんばれ元気というボクシング漫画が売れた時
ボクシング団体の会長が
初めてボクシングのルールを守る漫画ができた
と言ったとさ

関連‐リングにかけろって途中からめちゃくちゃになったよな ←オススメ
   【動画】井上尚弥 計量後の食事シーンwwwwww
   車田正美「ジャンプ式トーナメントの開祖です、黄金聖闘士システム作りました」←地味に天才ちゃう?
   読んだことないけど「リングにかけろ」ってどんな漫画だったの?

リングにかけろ1 1 (ジャンプコミックスDIGITAL)
車田正美(著)

2001-09-04T00:00:00.000Z
5つ星のうち4.3

続きを見る

VIP・なんJカテゴリの最新記事