あわせて読みたい
セ・リーグも27年からDH制導入が正式決定 セ理事会で全会一致 プロ野球が歴史的な大改革
セントラル・リーグでは本日8月4日に開催したリーグ理事会において「2027年シーズンからの指名打者制(DH制)採用」を正式に決定しました。https://t.co/JAZ6K7Kn6X
— 日本野球機構(NPB) (@npb) August 4, 2025
>>8/4(月) 17:20
スポニチアネックス
セ・リーグが指名打者(DH)制を2027年から導入することが4日、決まった。これまで検討が行われ、この日のセ理事会で全会一致で承認され、発表された。MLBのナ・リーグ、国際大会などでも採用され、高校野球も全国大会では来年3月の選抜高校野球大会から採用されることが1日に決まっている。
会見で鈴木清明理事長(広島)は「全会一致です」とした上で、「アマ球界の動きを注視していまして、ファンの皆さんがどう思うか、選手のメリット、デメリット、アマ球界にどういう影響を及ぼすか。高校野球が採用することは大きなインパクトではありました」と理由を説明した。
今年1月に開催された12球団監督会議でもDH制は話題に上がった。パの監督を中心に交流戦のセ・リーグ本拠地での導入を求める声が続出。ロッテ・吉井監督は「監督としてはDHの方が投手のケガも防げる」と利点を挙げ、選手に意見を求めながら議論していくことを希望していた。
続きは↓
セ・リーグも27年からDH制導入が正式決定 セ理事会で全会一致 プロ野球が歴史的な大改革 https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/sponichi/sports/sponichi-spngoo-20250804-0291
1球団だけDHに反対し続けてたのになw
広島が今弱すぎるから
松田オーナーも折れたんだろうよw
リーグ統合したらパリーグTVで全試合見られなくなるぞ
球団数増やして、地域でリーグ分けて、それで日本一決定戦をやれば全て上手く行くのにね
スピード感皆無だよなNPB
こりゃ駄目だわ
やるものという事でええんか
セリーグは9番が自動でほぼアウトだからレベルが低い投手しか出てこなかったんだろうね
三振取れる投手はセリーグには昔からいないもんな
石井一久だけだろ過去に奪三振率二けた複数回記録したのが
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1754296532/