あわせて読みたい
【中央日報】「韓国に行くときれいになる」…海外SNSで流行中の「コリア・グローアップ」チャレンジ
29日、X(旧ツイッター)など複数のSNS(ソーシャルメディア)には、韓国旅行を経験したり、長期滞在したことのある外国人が投稿したショート動画が多数共有された。共有された動画の内容は、韓国訪問のビフォーアフターの写真を比較するものが多かった。海外のネットユーザーたちは、韓国で変化した互いの姿を共有しながら、スキンケアやヘアスタイリングの方法などについて情報を交換したりもしている。
ある女性が共有した「韓国生活1カ月目と5年目」を比較した内容の動画は、再生回数が1700万回を超えた。このような動画には、「ずっと若く見える」「韓国人のメイク方法が気になる」「私も韓国に行ったら変われるだろうか」といった反応が続いている。
今月18日、あるオーストラリア人男性は、自身のチャンネル「taeveniti」に英語で「水に何かあるのか」というコメントとともに、自分の写真2枚を比較した短い動画を投稿した。韓国での2年間の滞在前後を比較したとみられるその2枚の写真では、明らかに外見が劇的に変わり非常に対照的だった。この動画は、わずか10日間でTikTokとYouTubeを合わせて390万回を超える再生回数を記録し、話題となった。
この動画を見た人々は、「ajushi(アジョシ=おじさん)からoppa(オッパ=イケメン)になった」「すべての男性を早く韓国に行かせよう」「韓国のスキンケアルーティンとヘアスタイリング方法が気になる」といった反応を寄せた。
外国人の間ではKビューティーが大きな人気を集めている。今年上半期(1~6月)の韓国化粧品の輸出額は史上最大を記録した。食品医薬品安全処によると、今年上半期の化粧品輸出規模は55億ドル(約8170億円)に達し、前年同期比で約14.8%増加したという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4eee948bd89d9c1014b20a6538657a0be431eb23