「いい歳してまだゲーム?」海外でもまだある大人ゲーマーへの偏見

「いい歳してまだゲーム?」海外でもまだある大人ゲーマーへの偏見

「いい歳してまだゲーム?」海外でもまだある大人ゲーマーへの偏見

s-game_tetsuya_man

1: ナガタロックII(新日本) [ニダ] ID:k6a5SJ8s0

sssp://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
会社の同僚に「まだゲームで遊んでるなんてガキっぽい」と言われ、落ち込んでしまったというRedditの投稿に、「趣味に年齢は関係ない」など”大人とゲーム”について様々なコメントが寄せられています。

同僚の一言がトラウマに
28歳の投稿者はそれほどヘビーなゲーマーではないが、リラックスするためにゲームは日常的に遊んでいたとのこと。ある日、仕事の休憩時間にSteam Deckで『レッド・デッド・リデンプション2』をプレイしていると、同僚から「いい歳してまだゲームが好きだなんて」と言われ少し落ち込んでしまったそうです。それ以来、人がいる場所でゲームを遊ぶ時は、無意識に隠れていることに気がつき「あの一言が、今でも頭から離れない」と悩んでいる様子。

スレッドには約3,500件のコメントが投稿され、そのほとんどが「きっと同僚は酒を飲むかTVを見るだけしか趣味がない人だよ」、「自分も200人以上いるオフィスで昼休みにゲームしてるよ。騒いだりしてなければ、そんな奴はどうでもいい」といった、気にする必要はないという内容です。

京都在住の日韓関係が専門の研究者で、SNSやブログでビデオゲームに関する意見なども発信しているオリバー・ジア氏も、このスレッドを自身のXで話題に取り上げ、「公共の場でビデオゲームをすることは”子供っぽい”とされている。だから成熟した大人らしくスマホに釘付けになり、Netflixやショート動画、脳を腐らせるようなTikTokのコンテンツを消費すべき」と皮肉たっぷりのコメントを残しています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/0c15b5354154e930745dcc4787d05c17a44f823b


続きを読む

続きを見る(外部サイト)

ゲームカテゴリの最新記事