あわせて読みたい
「少し遊び過ぎが目に余る」 プロ野球オールスターに厳しい意見「ゲームの緊迫感を阻害するのはゲームの意味をも無くす」
https://news.yahoo.co.jp/articles/9f667d8f134aac5dad47dfa38594fe5f572a2864
渡辺謙「少し遊び過ぎが目に余る」プロ野球オールスター巡る私見にX反応多数「お祭りなので…」
阪神ファンの俳優渡辺謙(65)が24日、X(旧ツイッター)を更新。プロ野球オールスターについて私見を述べた。
オールスター第1戦は23日(水)に京セラドーム大阪、第2戦は24日に横浜スタジアムで行われた。
渡辺は「#オールスター2025 少し遊び過ぎが目に余る ピッチャーにマイクとイヤホンを付けてプレー中に喋らせる 勝負にこだわらないかも知れないが、もし打球が当たったりしたら責任は誰が取るのか」と投げかけた。
続けて「ゲームの緊迫感を阻害するのは ゲームの意味をも無くしてしまう オールスターの存続が不安だ」とつづった。
渡辺の投稿に対し「逆にマイクとか無かったら今年のメンツ では盛り上がりに欠けてましたよ。僕はこれのおかげで来年もまた見ようかなって気持ちになれました。メジャーのオールスターを一回見てみましょう」「あくまでもお祭りなのでいいのでは」
「今年のMLBオールスターでカーショウ投手がマイク付けながら投げてましたよ」「何事も1年目1発目は上手くいかないもんだろ何年も続けると実況席や選手も勝手がわかってくるしマイクとかも改善されてエンタメに繋がる。珍しくNPBが新しいこと取り入れてんだから否定するんじゃなくどう改善したらいいか長い目で見て行こうよ」などと書き込まれていた。
メジャーの真似してみたかったんだろ
わかる。オレも今年は目に余ったわ
マイクは別にいいが客商売として舐め過ぎ
贔屓の選手は怪我しないでくれれば何でも良いわ
これ
交流戦、CS
セパの垣根は低くなり優勝の価値も地に落ちた
そして俺は見なくなった
3戦ならまだわかるよ
優劣つくから
オールスターはイベント化するしかないよ
なんだメジャーのパクリかよ
超スローボールとかやり始めてからオールスターは見なくなった
遊びを見る興行ちゃうのか
個人的にはこんぐらいでも別にいいと思ってるが
選手たちの野球風の戯れを見てマンさんたちがキャッキャウフフする
やはりプロらしくしないとね
あと1試合でいいよ
プレミア感がある
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1753367485/