【必見】自民・麻生太郎氏「自民党政権を倒すのはいいよ。倒した後、どうするの?」

【必見】自民・麻生太郎氏「自民党政権を倒すのはいいよ。倒した後、どうするの?」

岸田氏「政治が漂流する」麻生氏「政権倒した後どうするの」、そろい踏みで参院選に危機感
…なくなる。政治が漂流してしまう」と危機感を示し、麻生氏は野党に対し、「自民党政権を倒した後、どうするの。どういう内閣をつくるかが全然見えない」と疑問視…
(出典:産経新聞)
麻生太郎のサムネイル
この採掘事業を開始したのは、麻生太郎の父親である麻生太賀吉と実弟で専務の麻生典太だったと言われており、同国のダイヤモンド採掘を長らく支配していたイギリス人とレバノン人以外の人に掘ってもらいたい、という現地の意向から麻生家に鉱区が提供されたと麻生典太は語っていたと言われる。その後、同国での内戦勃発に伴って麻生家は事業から撤収した。『No…
246キロバイト (32,509 語) – 2025年7月16日 (水) 03:37

(出典 麻生太郎 中国に「科学的な話でも何でもない」処理水放出で – YouTube)
自民党の麻生太郎氏が述べたように、政権を倒すこと自体は容易いかもしれません。しかし、倒した後のビジョンや具体的な政策がなければ、単なる混乱を招くことになるでしょう。政治は結果が全てであり、目指すべき未来をどのように描くかが重要です。

1 Hitzeschleier ★ :2025/07/18(金) 07:36:16.94 ID:O7ffjyyZ9

麻生太郎元首相は17日、参院選(20日投開票)で大激戦の東京選挙区(改選7)に立候補している自民党の武見敬三氏の最終総決起大会であいさつし、事実上の政権選択の選挙といわれる今回の選挙戦について「政権を選ぶ選挙ではありませんよ」と主張した。今回、自民党が置かれた厳しい立場にも触れながら「自民党政権を倒すのはいいよ。倒した後、どうするの?」とも述べ、野党側に政権を担う覚悟が整っていないとの認識を示した。

 「立憲民主党で、野田(佳彦代表)さんが総理総裁と決まっていますか? (参院選が)終わった後、だれがどういう内閣をつくるか全然見えないじゃないですか」と述べ「(現在の政権を)壊すのはいいよ。壊してもいいが、その後、スクラップしたらビルドしないといけないが、ビルドの内容も決まっていない。野党もバラバラで、それでは自由民主主義や議院内閣制は成り立たない」と主張。危機感を示した。

(略)

https://news.yahoo.co.jp/articles/658272db6acaf6d77485f2c30ad0183d20df3694
※前スレ
自民・麻生太郎氏「自民党政権を倒すのはいいよ。倒した後、どうするの?」 [Hitzeschleier★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1752762571/
自民・麻生太郎氏「自民党政権を倒すのはいいよ。倒した後、どうするの?」 ★2 [Hitzeschleier★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1752769552/

続きを読む

続きを見る(外部サイト)

ニュースカテゴリの最新記事