ダイハツ、認定中古車を月額2万5000円から利用可能な「ツキノリ」本格展開開始 [どどん★]

ダイハツ、認定中古車を月額2万5000円から利用可能な「ツキノリ」本格展開開始  [どどん★]

ダイハツ、認定中古車を月額2万5000円から利用可能な「ツキノリ」本格展開開始 [どどん★]

1: 名無しさん 2025/07/15(火) 14:42:04.56
 ダイハツ工業は7月15日、ダイハツ認定中古車を月々定額で利用できるサブスクリプションサービス「ツキノリ」の本格展開を開始すると発表した。「ツキノリ」の月額利用料金は2万5000円~で、対象者は個人(法人名義は不可)、利用期間は最短1か月~最長11か月まで月単位で任意に設定可能となるサービス。「ツキノリ」の主な特徴としては、軽乗用車、軽商用車、軽スポーツ車、軽/小型福祉車、軽特装車、小型乗用車といった、豊富なラインアップのダイハツ認定中古車から好きなクルマを選択可能。

利用期間は最短1か月~最長11か月まで、ユーザー都合に合わせた期間が設定でき、月額利用料金については、任意保険料、メンテナンス費用などを含めて、2万5000円~の設定としている。

申し込みはWebサイトや郵送での手続きと、支払いはクレジットカードとなるため、サービス開始時を除いて、手続きのための店舗への来店は不要という。

これまで、ダイハツでは年単位での利用を前提とした残価設定型クレジット「ワンダフルクレジット」や、日(時間)単位で貸出しするカーシェアリングサービス「TOYOTA SHARE ダイハツステーション」を展開してきた。「ツキノリ」は、その中間となる「月単位」での利用を実現することで、生活環境やクルマの使用目的の変化などに伴う、決められた期間中の移動手段や、購入前の検討としてのお試しなど、手軽に利用してもらえるサービスとしている。

ダイハツでは、現在すでにサービスを開始している2販売会社に加え、同日より新たに12販売会社での利用を可能にするとともに、2025年内にはさらに13販売会社にも拡大し、計27販売会社でのサービス展開を予定。今後、同サービス展開の順次拡大を目指すとしている。

■ 対象車種

軽乗用車:ミラ イ—ス、ミラ トコット、ムーヴ、ムーヴ カスタム、キャスト、タフト、 タント カスタム、タント ファンクロス、ムーヴ キャンバス、ウェイク

軽商用車:ハイゼット トラック、ハイゼット カーゴ

軽スポーツ車:コペン

軽/小型福祉車:フレンドシップシリーズ (タント スローパー、アトレー スローパー、 トール シートリフト等)

軽特装車:特装車シリーズ(ハイゼット コンパクトテールリフト、アトレー デッキバン等)

小型乗用車:ブーン、トール、ロッキー

■ 中古車サブスクリプションサービス「ツキノリ」の提供販売会社
2023年4月8日開始

兵庫県兵庫ダイハツ販売株式会社

2024年11月1日開始

新潟県株式会社新潟ダイハツモータース

2025年7月15日開始

北海道ダイハツ北海道販売株式会社
宮城県宮城ダイハツ販売株式会社
栃木県栃木ダイハツ販売株式会社
群馬県群馬ダイハツ自動車株式会社
埼玉県埼玉ダイハツ販売株式会社
東京都ダイハツ東京販売株式会社
岐阜県岐阜ダイハツ販売株式会社
愛知県愛知ダイハツ株式会社
滋賀県滋賀ダイハツ販売株式会社
京都府京都ダイハツ販売株式会社
大分県大分ダイハツ販売株式会社
沖縄県琉球ダイハツ販売株式会社

2025年中開始(予定)

岩手県岩手ダイハツ販売株式会社
茨城県茨城ダイハツ販売株式会社
千葉県ダイハツ千葉販売株式会社
山梨県山梨ダイハツ販売株式会社
静岡県ダイハツ沼津販売株式会社
岡山県岡山ダイハツ販売株式会社
広島県ダイハツ広島販売株式会社
山口県山口ダイハツ販売株式会社
高知県高知ダイハツ販売株式会社
佐賀県佐賀ダイハツ販売株式会社
長崎県ダイハツ長崎販売株式会社
熊本県熊本ダイハツ販売株式会社
鹿児島県鹿児島ダイハツ販売株式会社
Car Watch,編集部

https://news.yahoo.co.jp/articles/60226cdf11c12f9c7f45d35f68ac2b04f6372485

10: 名無しさん 2025/07/15(火) 14:45:13.41
>>1
これ、確実に、コスパ悪いんだけど
続きを読む

続きを見る(外部サイト)

VIP・なんJカテゴリの最新記事