チェコ出身初のNPB支配下選手誕生…巨人育成のマレク・フルプ、登録即1軍昇格

NO IMAGE

チェコ出身初のNPB支配下選手誕生…巨人育成のマレク・フルプ、登録即1軍昇格

8: 2025/07/12(土) 05:11:43.07 ID:ItjB+gG50
フルプも支配下&即1軍昇格
落ちるのはキャベツか

 

12: 2025/07/12(土) 05:15:51.64 ID:PJZNWTKi0

>>10
石塚.293、浦田.280、宇都宮.308、岡田.292、山瀬.321

これらを差し置いて大城ですら.318打てる二軍で

.167 0本 3点 OPS.400

ベテランというだけでこれで上がれるとかエコ贔屓が過ぎるね

 

14: 2025/07/12(土) 05:19:11.60 ID:yr9PHVcw0
フルプ来たか

 

18: 2025/07/12(土) 05:24:52.77 ID:SovqgNHx0
乙坂フルプは使わないわけにはいけないから阿部の脳内の外野序列は

乙坂
フルプ
オコエ
キャベッジ
佐々木
中山
だな

 

26: 2025/07/12(土) 05:36:32.98 ID:56woMJq00
>>18
丸と乙坂の間に長野

 

19: 2025/07/12(土) 05:27:26.30 ID:/I528qXW0

チェコ出身初のNPB支配下選手誕生…巨人育成のマレク・フルプ、登録即1軍昇格 (スポーツ報知)

巨人の育成選手マレク・フルプ外野手(26)が12日に支配下登録され、DeNA戦(横浜)から即1軍昇格することが11日、分かった。
来日2年目の右の強打者で、チェコ出身選手としては初のNPB支配下登録選手の誕生となる。代わりに、この日のDeNA戦で途中交代したキャベッジが体調不良を訴え、登録抹消される。

フルプはチェコ代表として23年WBC、24年プレミア12に出場。WBCでは佐々木朗希から二塁打を放った。
大柄な体格から「チェコのジャッジ」と注目を集め、米独立リーグを経て昨年9月に育成選手として巨人に入団。
今季はイースタン・リーグで66試合に出場、打率2割6分5厘、4本塁打、29打点をマークし、外野守備でもハッスルプレーを連発していた。

巨人はヘルナンデスが打撃不振で2軍調整中。浅野や若林も故障離脱して外野手が固定できていない状況。
同じく12日に昇格する長野とともに、得点力不足解消の起爆剤として期待される。

 

25: 2025/07/12(土) 05:36:12.19 ID:ouFvUdO10
>>19
良いんでないの
どうなるかわからんが

 

20: 2025/07/12(土) 05:31:47.89 ID:FiVbH/Fk0
乙坂獲得、フルプ支配下で残り2枠
菊地、宇都宮支配下で終了かな

 

23: 2025/07/12(土) 05:34:26.32 ID:gFoQWzoX0
うぉおおおおおおおおフルプ。
これで来季のヘルナンデス、キャベッジが超微妙ライン。

 

33: 2025/07/12(土) 05:46:30.03 ID:wZ/G4QeZ0
チェコはお祭り騒ぎか


43: 2025/07/12(土) 06:02:48.47 ID:UmaD7kzL0
フルプこそ最大の補強

 

44: 2025/07/12(土) 06:04:23.69 ID:56woMJq00
支配下勝ち取って一軍でお客さんやって満足してそこがピークで終わる奴ばっかりだからね
フルプもそうだろうな

 

54: 2025/07/12(土) 06:17:00.29 ID:rAUNdSia0
フルプ支配下、やっと来たね
遅いよ

 

63: 2025/07/12(土) 06:24:13.85 ID:qlsjc+zZ0
フルプ良かったな…
後は1軍での次第だな

 

75: 2025/07/12(土) 06:35:43.58 ID:J0YZ+vzf0
フルプ支配下なの?

 

91: 2025/07/12(土) 06:42:49.74 ID:1bwe/Mx/0
フルプ支配下まじか
まあ活躍するかは微妙だけど、よかったね
乙坂入りそうだから実質2枠か
あとは菊地、代木、松井、宇都宮ぐらいか
園田いいけど、来年だろうな

引用元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1752262108/






続きを見る

スポーツカテゴリの最新記事