あわせて読みたい
【伝統?】安田理大さんの「ある見解」に昔とあまり変わりないと感じることに
元日本代表・安田理大さん『若手育成』を語る「気合いで勝るというのは意識していた」 MCの加地亮さん「自分の良さを把握するのが大事」【KICK OFF! KANSAI】 元日本代表の安田理大さんがゲストで登場。MCの加地亮さんと、若手の育成について議論した。「U-22 Jリーグ選抜」を指導したガンバ大阪・遠藤保仁コ… (出典:) |
1 鉄チーズ烏 ★ :2025/05/17(土) 14:03:45.80 ID:XKQK/efw9.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/0a4cf5c07dd2c284d672a99239d680f234c21e74
「本当に会いたいと思うなら、全然アリだと思います」
「さすがにここ何年も言われ過ぎですよ」と、MCの盛山晋太郎さんも気になっているようだ。『DAZN』が配信する「もりちゃんずコロシアム」で、「Jリーガー DMが暴露されすぎ問題」が取り上げられた。
【画像】美女がずらり!! 真野恵里菜、平愛梨、高梨臨…新旧日本代表を支える”タレント&モデルの妻たち”
番組では「DMをすること自体に問題はないはずなのだが、なぜJリーガーから届いたDMだけが取り沙汰されているのか」とし、グラビア事務所やフリーランスのグラドルに調査を実施。「トータルで5件以上」「だいたいフォローせずDMだけ」「サッカー選手の皆さんはすごく好意的な、真摯な内容の方が多かった」といった回答があった。
選手側の意図も調査するべく“専門家”が登場。元日本代表DFの安田理大氏は「女の子側からも、選手側からも話はたくさん聞いているので、僕が一番、詳しいと思います」という。
「多い人だったら本当にもう、日に10人以上とか送っているんじゃないですか。最近はDMで出会うのが普通の感覚みたいで、10人に送って1人でも返ってきたら『よっしゃ!』って感じだと思いますね」
DMを送る選手の特徴に関しては、「サッカー選手になって、ちょっと活躍して、お金をもらえるようになったら、すぐルイ・ヴィトンのリュックサックとか買うやつは、だいたいしています」とコメント。「選手の入場入りのバスで、若くてルイ・ヴィトンとかのカバンを持っているやつは、だいたいしていると思ったほうがいいです」と続ける。盛山さんが「だいぶ偏見ですけどね」「主語がデカすぎる!」とツッコむ。
(以下略、続きはソースでご確認下さい)