【悲報】メディア「Switch2のキーカードは将来的に『無価値なプラスチック板』になる」

【悲報】メディア「Switch2のキーカードは将来的に『無価値なプラスチック板』になる」

【悲報】メディア「Switch2のキーカードは将来的に『無価値なプラスチック板』になる」

GnmAsHIaMAgAw_a

1: 名無しさん必死だな ID:q8oiW8MO0NIKU

「キーカード」は、Switch 2専用の物理メディアで、ゲームを起動するための「鍵」情報だけが記録されています。ゲーム本編のデータは含まれておらず、本体に挿入すると、必要なデータがインターネット経由でダウンロードされる仕組みです。

 実はキーカードは、ユーザーにとっての利点があります。物理パッケージとしてコレクションできる点や、アカウントに紐づかないため貸し借りや中古売買がしやすい点です。もちろんこれらの点、特に中古売買については、任天堂が公式に言及することはないでしょう。

 ただし、将来的に任天堂がサーバーの提供を終了した場合、キーカードだけが手元に残っても再ダウンロードや再インストールはできなくなり、実質的に「無価値なプラスチック板」になるでしょう。任天堂が自社開発タイトルでキーカードを使わない方針をとっているのは、後世にゲーム資産を残していく意図もあるのかもしれません。

https://news.yahoo.co.jp/articles/01046b9ac6e4e28ff23e453bf45ace3a4c2b96b9


続きを読む

続きを見る(外部サイト)

ゲームカテゴリの最新記事