反マスクが他人のマスクを剥がしたいのがよくわからない

反マスクが他人のマスクを剥がしたいのがよくわからない

反マスクが他人のマスクを剥がしたいのがよくわからない

理 解 するの が 難 しい 画 像スレ
https://ift.tt/ycbK9Ne

71 :既にその名前は使われています:2025/05/20(火) 20:03:33.57 ID:Nnwgh8Ir.net
マスク

72 :既にその名前は使われています:2025/05/20(火) 20:04:53.66 ID:3gejPiKk.net
飛沫は飛ばしていいんですは言い過ぎw

81 :既にその名前は使われています:2025/05/20(火) 21:53:09.03 ID:nUIUKpkO.net
マスクするな警察だ!飛沫をとばせ!

73 :既にその名前は使われています:2025/05/20(火) 20:08:29.89 ID:x7m64clf.net
エビデンスがない(ある)からやめましょう(エビデンスなし)

76 :既にその名前は使われています:2025/05/20(火) 20:16:43.66 ID:Vur1GZPE.net
食品工場関係者から嘲り笑われてそう

75 :既にその名前は使われています:2025/05/20(火) 20:10:01.73 ID:tOdg63tY.net
当初から野外でマスクする意味はうすいってことは言われてたね

でも、病院に行く時だけはマスクするべき
他より病原菌の多い環境で、かつ病気に弱い老人や子供が多いんだから

77 :既にその名前は使われています:2025/05/20(火) 20:23:46.86 ID:x7m64clf.net
というか日光が2分でウィルス死滅させるなら武漢パンデミック起きてねえよ

78 :既にその名前は使われています:2025/05/20(火) 20:32:14.94 ID:3gejPiKk.net
老人介護施設とかマスク必須なんだけど
こういう人ってどうするんだろ

79 :既にその名前は使われています:2025/05/20(火) 21:11:59.96 ID:/vaouM+5.net
外出自粛の頃から思ってたんだけど、クルマの中で1人なのにマスクしてるひとは「そこは外してよくね?」て。

80 :既にその名前は使われています:2025/05/20(火) 21:15:02.02 ID:ksdC3Lnb.net
外すのめんどいだけじゃないの
俺もめんどいから外出中にわざわざ外すことないし

84 :既にその名前は使われています:2025/05/20(火) 22:57:37.60 ID:tOdg63tY.net
外でマスク無意味な理由は菌が死ぬからとか思ってる奴がいるようだが、それは全くの的外れで
すぐに風に吹かれて拡散して感染しうる密度じゃなくなるっていう無限希釈的な話だぞ

88 :既にその名前は使われています:2025/05/21(水) 03:05:16.83 ID:XrBgOHo9.net
他人のマスクを剥がしたいのがよくわかんないんだよなー

89 :既にその名前は使われています:2025/05/21(水) 05:34:46.03 ID:Hvy3LPn5.net
>>88
「自分は間違ってない!」ってのを他人にも強要してるだけ
他の人がマスク着けてて自分だけノーマスクだと自分が異端に見えるって理由

関連‐これはもうマスクじゃなく日本人社会と日本人の資質の問題だ ←オススメ
   マスク生活は快適過ぎて慣れちゃったよな。このまま続いてほしい
   春のおまえら「夏になったらみんなマスクはずす😷」
   災害時に絶対に持っていたほうがいいもの

マスクの品格
マスクの品格

posted with AmaQuick at 2025.05.27
大西一成(著)

2019-11-26T00:00:00.000Z
5つ星のうち3.7

続きを見る

VIP・なんJカテゴリの最新記事