【話題】南野陽子、神戸松蔭大学の客員教授に就任!その背景とは?

【話題】南野陽子、神戸松蔭大学の客員教授に就任!その背景とは?

南野陽子さん大学客員教授に就任へ 神戸松蔭大、中高に在籍
 兵庫県伊丹市出身の俳優、歌手の南野陽子さんが、神戸松蔭大(神戸市灘区)の客員教授に就任することが23日、分かった。日カンボジア親善大使の活動経験か…
(出典:)
南野陽子のサムネイル
南野 陽子(みなみの ようこ、1967年〈昭和42年〉6月23日 – )は、日本の女優、タレント、歌手。愛称は、ナンノ。 兵庫県伊丹市出身。ケイダッシュ(1999年から2022年末まで)を経て、サザンフィールド所属。 1967年6月23日、近畿中央病院で産声を上げる。父親が島田陽子
124キロバイト (15,277 語) – 2025年5月21日 (水) 16:07

(出典 ジューシー芸能)
南野陽子さんが神戸松蔭大学の客員教授に就任されるとのことで、非常に喜ばしいニュースです。彼女の豊富な経験や知識が、学生たちにどのような影響を与えるのか、とても楽しみです。これからの授業や講演が待ち遠しいですね。

1 少考さん ★ :2025/05/24(土) 09:25:14.72 ID:nY+pMDHM9

神戸新聞
https://www.kobe-np.co.jp/news/society/202505/0019020914.shtml

2025/5/24 06:00

 兵庫県伊丹市出身の俳優、歌手の南野陽子さんが、神戸松蔭大(神戸市灘区)の客員教授に就任することが23日、分かった。日カンボジア親善大使の活動経験から、多文化理解などをテーマに学生向けの講演に臨む。近く就任の調印式を行う。

 南野さんは松蔭中高(同区)に在籍し、芸能活動に専念するため高校2年時に上京した。学生時代を神戸で過ごし、阪神・淡路大震災の復興イベントに出演するなど精力的に取り組む。2008年には伊丹市の大使に就任した。

 芸能活動に加え、23年には日本とカンボジアの友好70周年親善大使を務めたことから、大学では「グローバルコミュニケーション」や「メディア社会」の視点で教壇に立つ。

 神戸松蔭大は今年4月に共学化し、26年度には学科再編で「人文社会学科」が設けられる。多文化への理解や地域社会をより深く学べる機会として、南野さんを客員教授に招くことが決まったという。

 調印式は6月2日に行われる。(久保田麻依子)

続きを読む

続きを見る(外部サイト)

ニュースカテゴリの最新記事