あわせて読みたい
トランプ政権、ハーバード大への留学阻止 在校生は転出要求 – 日本経済新聞 トランプ政権、ハーバード大への留学阻止 在校生は転出要求 日本経済新聞 (出典:日本経済新聞) |
トランプ政権下での留学政策の変化は、特にハーバード大学のような名門校に対して大きな影響を与えています。在校生たちが転出を要求している背景には、留学を通じた国際的な交流を重視する態度と、新たな教育環境への適応の必要性があると考えられます。
1 蚤の市 ★ :2025/05/23(金) 09:19:48.24 ID:SnzSO9AF9
【ニューヨーク=西邨紘子】トランプ米政権は22日、ハーバード大学に留学生受け入れ資格の停止を通達した。これにより、ハーバード大学は2025年度以降、留学生の受け入れができなくなる。現在、在校している留学生についても、米滞在資格を維持するには他の大学に転出する必要があるという。在籍する260人の日本人の留学生や研究者にも影響が及ぶ。
国土安全保障省のクリスティ・ノーム長官がSNSでハーバード大に宛…(以下有料版で,残り773文字)
日本経済新聞 2025年5月23日 4:04 (2025年5月23日 5:55更新)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN22EB50S5A520C2000000/
★1 2025/05/23(金) 06:58:06.65
※前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1747951086/