【巨人】他球団ならレギュラーと言われた選手

NO IMAGE

【巨人】他球団ならレギュラーと言われた選手

1: 2025/04/30(水) 12:03:02.11 ID:g3NEVrZ6
1970年代にファームで4冠王(打率 打点 本塁打 盗塁)を記録した庄司智久
スーパーサブで当時の長嶋監督にくせ者と言わせた元木大介
現在では守備走塁には一定の評価はあるものの淡白な打撃、成功率の低い走塁、肩の強さで?ながらそう言われる重信慎之助

 

2: 2025/05/01(木) 07:30:23.95 ID:k+VLrY6C
小林誠司

 

5: 2025/05/01(木) 16:28:03.59 ID:zccyhWSG
元木はフルシーズンで使ったところで乗り切る体力がないと思う
スーパーサブに甘んじたのではなく、スーパーサブでないと活きない

 

19: 2025/05/02(金) 08:26:03.77 ID:rqndKyLp
実際米田よりも定岡や一茂の方が生涯収入が多そうだもんな

 

20: 2025/05/02(金) 13:10:18.49 ID:ALkVvbMx
斉藤宣之もケガが多かったからレギュラー掴めなかったクチか
2002,2003とまずまずの成績残して、堀内監督になって清水よりも斉藤の方をレギュラーで起用しようと思ったがケガをしてしまった


31: 2025/05/03(土) 01:15:32.26 ID:xvy0hAZP
>>20
原政権1年目は桑田の再生や河原のストッパー、斉藤宣之の起用など
生え抜きの積極起用が目立って新鮮だったな
巨人ファンじゃないけど、こういう野球が見たかったと思ったもんだ

 

43: 2025/05/12(月) 03:27:49.09 ID:m+VOw3af
川相は逆に巨人だから遊撃レギュラーになれた
脚も打力もそこそこ
守備だけは上手いらしいが、桑田はPLの旗手よりも下手だと言っていた

 

50: 2025/05/12(月) 18:15:49.44 ID:HyPKGSa2
一時期レギュラー掴みかけた秋広がソフトバンクにトレード
このスレに該当する選手になれるか

 

52: 2025/05/12(月) 20:22:14.18 ID:VJRMKE32

>>50
リチャードと秋広は野手の層が厚くないチームだったらより多く使ってもらえるだろうが、よりによってお互い1番出場機会を得るのが難しいチームに移籍してしまったな

この2人のトレードを予測した人は多いだろうが移籍先が巨人とソフトバンクなんて考えていなかったはず

 

59: 2025/05/13(火) 12:52:20.08 ID:CO2hSP2h
後藤孝志は他球団に行ったらもっと活躍したかね
個人的には大嫌いな選手だったけど

 

64: 2025/05/14(水) 03:52:08.02 ID:7isWnWK2
大森ってあのレベルの評価の選手にしては確かに貰えた打席数が異常に少ないんだな
3年目までで80打席ぽっちは今じゃ考えられないな
松井落合清原らがいて勘ピューターが監督じゃ仕方ないのか自分で望んで巨人入ったわけだからな
でもスカウトや大学の監督はいい気しねえなこれ

 

73: 2025/05/15(木) 23:02:29.09 ID:bcaedeZJ

淡口は今の時代なら松本匡史に代わって外野のレギュラーだったろうな

松本匡史の場合は右はともかく左打席では強い打球を外野まで飛ばす事ができなかったし

 

95: 2025/05/21(水) 19:01:17.19 ID:z5e+cFmc
吉村のバッティングを参考にしていたのが前田智徳
吉村も前田も残した数字以上に相手投手に怖がられていた

引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/meikyu/1745982182/






続きを見る

スポーツカテゴリの最新記事