あわせて読みたい
【大学受験】2025年度の東大合格者、61.7%が関東出身
1 首都圏の虎 ★ :2025/05/12(月) 19:51:25.48 ID:2ScxmT7H9
代々木ゼミナールは2025年4月、東京大学の2025年度入試データを公開した。前期日程合格者のうち、関東出身者の割合は61.7%。対照的に、近畿も含めたその他地区の割合は、この20年間で50.7%から38.3%へと9.7%も減少しているという。
入試データは、国公立大学と私立・準大学の入試状況を掲載したもので、合格者の現浪別・出身地別・男女別の割合や、志願倍率、合格最低点、今後の入試変更点、各種データの推移などをまとめている。
東京大学の前期日程合格者の出身地割合をみると、2025年度の関東(1都6県)出身者が61.7%。年度により多少の増減はあるものの、過去10年間、おおむね56%~60%の範囲で推移していた。
一方、近畿も含めたその他地区の割合は50.7%から38.3%へと、この20年間で9.7%も減少した。しかし、過去10年間でみると志願者ベースでの割合はおおむね一定となっていることから、合格者中の出身地別割合はその年の各地区の合格率によって変化していることがわかる。
全文はソースで 最終更新:5/12(月) 19:45
https://news.yahoo.co.jp/articles/29cac4647ed88cb0386711984940e80ab96dd06b