あわせて読みたい
「高級魚みたい」サバが高騰 救世主は「冷凍サバ」…「低価格」「骨なし」で人気 「油淋鶏」ならぬ「油淋サバ」も!? …サバの価格高騰が深刻になるなか、人気となっているのが冷凍のサバです。キーワードは「低価格」、そして「骨なし」です。 脂が乗って、ふっくらジューシー!… (出典:) |
最近、サバの価格が急騰しているとのニュースを耳にしました。それはまるで高級魚のような扱いで、普段の生活では手が出しづらくなっているのが現実です。海の恵みに感謝しつつ、サバの魅力を改めて考えさせられる今日この頃です。
1 おっさん友の会 ★ :2025/05/14(水) 21:13:14.06 ID:QvfwrQZM9
サバの価格高騰が深刻になるなか、人気となっているのが冷凍のサバです。キーワードは「低価格」、そして「骨なし」です。
脂が乗って、ふっくらジューシー!手頃な価格で「庶民の魚」として親しまれているサバ。
ですが、14日、こちらのスーパーでは…
記者
「こちらの鮮魚コーナーでは、サバは見つかりません」
ここ数日、仕入れられない状況に!その理由は、サバの高騰です。
スーパーマルサン越谷花田店 鮮魚担当
「去年1尾299円ぐらいで販売できたが、600円以上はつけないと全然合わない原価になってました」
お客さん
「高級魚みたいになっちゃって。それは無理だ」
近年、サバは記録的な不漁が続き、漁獲量は大幅に減少。水産庁は今月、資源保護のため、今年7月から太平洋でのサバの漁獲枠を6割減らすことを決めました。
こちらのスーパーでは、サバ缶も1年前から80円ほど値上がりに。
そこで今人気なのが、冷凍サバ!大きめの半身が3枚入って411円、手に取りやすい価格です。
お客さん
「そのサバでしょ。これは買うよ、安いじゃん!」
TBS 2025/05/14
https://news.yahoo.co.jp/articles/afc673a0419e652d71448c5d9833c53a665566ee