【比較】木浪と小幡、怪我のしやすさで大きな差

【比較】木浪と小幡、怪我のしやすさで大きな差

【比較】木浪と小幡、怪我のしやすさで大きな差

mike-bowman-xKShyIiTNJk-unsplash__1_
449: 風吹けば名無し 2025/05/13(火) 11:54:09.42 ID:iCNdTEdo0
小幡と同年代のショート候補せめてもう1人はとっとかなあかんかったよな
やっと去年からガチャ引き始めたけど2年遅いわ
そのガチャも佐野とかいう守れるかもわからん奴やし
さらに捕手は栄枝の下が23の藤田とかいうもっとやばい状況

453: 風吹けば名無し 2025/05/13(火) 11:55:04.71 ID:gNdHF9TE0
ぶっちゃけ比較対象が今の木浪なら他の選択肢でもそんなに守備変わらんのではと思ってしまう

460: 風吹けば名無し 2025/05/13(火) 11:58:03.31 ID:gBUiTwe/0
木浪
怪我に強い。 初めは割りと無双する。
左右の守備範囲がザル。ヘタると低空飛行がずっと続く

小幡
怪我しやすい。アベレージで結果を残す。
足も速い。守備範囲は当社比では1番マシ
意識は年々成長してる。

起用する側としては安定感で木浪起用しがちやけど俯瞰でチームとして回すなら小幡メイン、穴が空いたら十日間木浪の運用がチームでさのショートWARは1番スコア叩き出せるんちゃうか。

468: 風吹けば名無し 2025/05/13(火) 12:01:08.54 ID:EaUvyKxz0
>>460
ここで怪我するような奴はスタメンで使えん!論法で木浪をメインに据えてしまうか否かが指揮官の分かれ目

604: 風吹けば名無し 2025/05/13(火) 13:09:52.83 ID:ggx9eBu20
>>460
小幡が帰ってきても結局併用がいいんだろうな
小幡2木浪1ぐらいならちょうど休めて二人とも長持ちしそう
そのうち山田百崎が上がってきてくれるやろ

続きを読む

続きを見る(外部サイト)

スポーツカテゴリの最新記事