あわせて読みたい
【ここまで?】磯野貴理子さんの「ある番組」終了に驚く人が続出する事態に
「はや朝」地上波放送終了「31年間ありがとうございました!」3人感謝 「寂しい」「楽しみが…」の声 …6・30)が30日に放送され、地上波レギュラー放送では最終回となった。磯野貴理子(61)、森尾由美(58)、松居直美(57)の出演者たちがそれぞれコメ… (出典:) |
磯野 貴理子(いその きりこ、1964年〈昭和39年〉2月1日 – )は、日本のタレント、女優。元お笑い女性アイドルグループ「チャイルズ」のメンバー。旧芸名:きりこ、磯野 貴理(いその きり)。 三重県度会郡南勢町(現・南伊勢町)出身。三重県立南勢高等学校卒業。ジャパン・ミュージックエンターテインメ…
37キロバイト (4,668 語) – 2025年4月3日 (木) 18:52
|
1 冬月記者 ★ :2025/03/30(日) 08:41:53.12 ID:pMM184Pi9.net
フジ「はやく起きた朝は…」地上波での放送が終了 磯野貴理子ら「31年間本当にありがとうございました」
フジテレビ系「はやく起きた朝は…」(日曜・午前6時半)が29日、地上波で最後となるレギュラー放送が行われた。
タレントの松居直美、森尾由美、磯野貴理子の3人が視聴者からのハガキで寄せられた不平、不満、グチをもとに、率直で楽しいおしゃべりを繰り広げるトークバラエティーとして人気を呼んできた同番組。
9日の放送で、4月からCSフジテレビTWOで、毎月第2日曜日の午前6時半からの放送へ移行することが発表された。
放送終盤に磯野は「今日で地上波(放送が)終わりだけど、すぐねスペシャルがあるんだって」と話し、テロップで5月11日午前4時から「母の日SP」として放送されることが案内された。
そして最後は磯野が「みなさま、31年間本当に」と切り出し、その後3人そろって「ありがとうございました!これからもよろしくお願いします」と深々と頭を下げた。
番組は1994年4月、前身の「おそく起きた朝は…」として日曜午前9時半から30分番組として放送がスタート。2003年4月から「おそく起きた昼は…」となり日曜午後1時30分に移動。05年4月から現在の「はやく起きた朝は…」にタイトル変更して、午前6時半からのレギュラー番組として放送されてきた。
CS初回移行は4月13日。番組おなじみの視聴者からのハガキは今後も募集するとしている。