あわせて読みたい
藤川球児監督が異例試み「ビジターの試合後などで着用する新チームウェア導入!オンオフ切り替え促す」

463: 風吹けば名無し 2025/05/09(金) 07:29:35.93 ID:GLIrQQFt0
【阪神】藤川球児監督が異例試み ビジターの試合後などで着用する新チームウェア導入へ オンオフ切り替え促す
阪神がビジターの試合後を中心に着用する新たなチームウェアを導入することが8日、分かった。球界でも例を見ない試みは、藤川球児監督(44)の発案。首脳陣と選手がユニホームからすぐさま着替えることにより、オンオフの切り替えを促すのが狙いだ。球団関係者は「藤川監督から提案を受けて、準備を進めています」と説明した。
球児監督は現役時代からユニホームを「戦闘服」と表現。試合後の会見でも「デイ・バイ・デイ」「日々新た」と口にして、切り替えを重要視する。それだけに、“戦闘服”をすぐに脱げる本拠地と違い、チーム宿舎までバス移動が伴うビジターのゲーム後に、いち早く気持ちをリセットする契機をチーム全体にもたらしたい考え。ジャージーの上下、長袖Tシャツ、半袖Tシャツ、ハーフパンツがつくられる予定で、6~7月中に導入される見通しだ。
723: 風吹けば名無し 2025/05/09(金) 12:30:21.43 ID:+Hf18awEa
しかし藤川が監督になってから監督絡みでのストレスがほんまなくなったな
去年の岡田はマジで酷かった
去年の岡田はマジで酷かった
725: 風吹けば名無し 2025/05/09(金) 12:31:32.14 ID:6oPCPuS80
>>723
球児の試合後コメントつまらん言うけどそれでいいよな
エンタメやからどん語や野村のぼやき
あれはあれで面白かったけど監督が目立ちすぎるのもなんだかなあて思うし
球児の試合後コメントつまらん言うけどそれでいいよな
エンタメやからどん語や野村のぼやき
あれはあれで面白かったけど監督が目立ちすぎるのもなんだかなあて思うし
732: 風吹けば名無し 2025/05/09(金) 12:34:53.40 ID:Voppqrfe0
>>723
まぁ一応メジャー経験監督だからメジャー志向の選手とは合致しとるよ
森下テル生き生きと活躍しとる
まぁ一応メジャー経験監督だからメジャー志向の選手とは合致しとるよ
森下テル生き生きと活躍しとる
784: 風吹けば名無し 2025/05/09(金) 12:49:43.96 ID:MGvDLdkg0
藤川が平田の言うこと聞いてないのは何となく分かる
自分の意見が絶対的すぎるから年長者と合わなそうなんよな
自分の意見が絶対的すぎるから年長者と合わなそうなんよな