あわせて読みたい
【藤川監督】せっかくの黄金期に新人監督育てるのってどうなん?wwwwwww

37: 風吹けば名無し 2025/05/01(木) 23:54:33.90 ID:PEJ4f/8a0
現人神藤川球児様は生まれながらにして一軍監督であるからして勉強や反省や改善はしないのである
敗戦は選手の意識の低さ故であり、消費は藤川球児様の思し召しによるのである
偉大なる指導者藤川球児様を崇めよ
敗戦は選手の意識の低さ故であり、消費は藤川球児様の思し召しによるのである
偉大なる指導者藤川球児様を崇めよ
50: 風吹けば名無し 2025/05/01(木) 23:56:57.39 ID:PEJ4f/8a0
藤川球児さえ消えてくれればもう文句言わない
86: 風吹けば名無し 2025/05/02(金) 00:04:20.19 ID:Fc93+QFN0
藤川は顔は面白いのにコメントは面白くないんだよな
そう考えると岡田は凄いよ
そう考えると岡田は凄いよ
95: 風吹けば名無し 2025/05/02(金) 00:05:52.78 ID:AM/6aZTu0
>>86
試合は面白いやろざまあみろ
試合は面白いやろざまあみろ
122: 風吹けば名無し 2025/05/02(金) 00:12:02.73 ID:FQRCEd710
せっかくの黄金期に新人監督育てるのってどうなん?
岡田みたいに長年やってくれるならまだしも、藤川なんて3年間やったらもう二度とやらないだろうし
そんなのに黄金期の3年間を費やすのって無駄すぎん?