【どんなときに?】千鳥・大悟の「ある持論」に賛否が分かれることに

NO IMAGE

【どんなときに?】千鳥・大悟の「ある持論」に賛否が分かれることに

クロちゃん執筆の恋愛小説 千鳥大悟が2文字で酷評「めくれど、めくれど…」
…うと思った」とまさかの告白。  スタジオは騒然とし、ドン引きだ。MCの千鳥・大悟は、クロちゃんから本のコメントを求められると「めくれど、めくれどゴミ」と言い放った。
(出典:)
大悟 (お笑い芸人)のサムネイル
大悟(だいご、1980年〈昭和55年〉3月25日 – )は、日本のお笑いタレント、司会者、俳優。お笑いコンビ千鳥のボケ。本名、山本 大悟(やまもと だいご)。 岡山県笠岡市北木島出身。吉本興業所属。NSC大阪校21期と同期扱い。R-1ぐらんぷり2012ファイナリスト。…
41キロバイト (5,110 語) – 2025年3月14日 (金) 14:13

(出典 www.entax.news)
人によって分かれますね~

1 ネギうどん ★ :2025/03/15(土) 11:53:33.56 ID:KPYdMiEb9.net

 お笑いコンビ「千鳥」大悟(44)が、14日放送のフジテレビ系「酒のツマミになる話」(金曜後9・58)に出演し、弁当に対するポリシーを語った。

 大分在住のタレント中島知子が、新幹線で上京する際、冷凍のまま食べるとおいしい鳥の唐揚げを車内で食べることを説明。出演者たちは実際にその唐揚げを食べて絶賛し、大悟は「この手羽に関しては、すごく頭がいいと思う」と感心した。

 その上で、「こんなん言うたらアレやけど、お弁当とか食うてる人を見ると、ハンバーグとか、100%アツアツの方がうまいのに弁当を食うのか。ベストじゃない状態で、ベストじゃない時間帯に、ベストじゃない空間で食うんやろ」と疑問を呈した。

 そのため、大悟は「わしは基本的に食べない。楽屋とかの弁当もあんまり食わへん。食べたいタイミングで食いたい」と持論を展開。それを逆手にとったようなこの唐揚げに「手羽先って絶対、温かい方がうまいという印象があるのに、あえて冷たい方がうまいですよと言っているから、妥協している感じがしない」と絶賛していた。

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2025/03/14/kiji/20250314s00041000378000c.html

続きを読む

続きを見る(外部サイト)

芸能・アイドルカテゴリの最新記事