あわせて読みたい
【サッカー】「韓国はたった3人」韓国メディア、アジアベスト11で日本代表選手が7人にショックを隠せず「衝撃」
ドイツの移籍情報専門サイト『transfermarkt』は23日に、市場価値の高い選手で作った大陸別のベスト11を発表した。韓国メディア『デイリースポーツ』は23日に、ベスト11に選出された選手の数について、サッカー日本代表が韓国代表を上回っていたと報じている。
日本代表からは、GK鈴木彩艶(パルマ)、DF冨安健洋(アーセナル)、DF伊藤洋輝(バイエルン・ミュンヘン)、MF守田英正(スポルティングCP)、MF佐野海舟(マインツ)、FW久保建英(レアル・ソシエダ)、FW三笘薫(ブライトン)の7人が選ばれた。
一方で、韓国代表からは、DFキム・ミンジェ(バイエルン)、MFイ・ガンイン(パリ・サンジェルマン)、FWソン・フンミン(トッテナム)の3人が名を連ねている。そして、日本と韓国以外からは、ウズベキスタン代表のDFアブドゥコディル・フサノフ(マンチェスター・シティ)が選出された。
同メディアは、「衝撃。韓国からはたった3人…。アジアベスト11に、日本代表からは7人が選ばれる」と題して、日本と韓国を次のように比較している。
「ベスト11のうち7人が日本の選手だった。韓国代表の選手の中から選ばれたのは、キム・ミンジェ、イ・ガンイン、ソン・フンミンだけだ。イ・ガンイン、ソン・フンミンの市場価値は約3000万ユーロ(約48億円)と評価されている。キム・ミンジェは、三笘薫とともに、アジアの中でもっとも高い市場価値である約4500万ユーロ(約72億円)だった。日本と韓国を除いて唯一選ばれたのは、『ウズベキスタンのキム・ミンジェ』と呼ばれるフサノフだ。」
また、「他の大陸とは異なり、アジアは強豪国である日本のプレーヤーが多かった」と述べた上で、「ヨーロッパのクラブに数多くの選手が在籍しているからだ。各所属チームで主力としてプレーする選手も多く、このような結果となってしまっている」と、韓国の選手の数が日本よりも少なかったことを強調し、嘆いていた。
フットボールチャンネル編集部
https://news.yahoo.co.jp/articles/27388f331922abf209b67ed5d27204e8db648794