香川の学校タブレット端末、利用停止…アカウント削除、さらなる不正を防ぐため

香川の学校タブレット端末、利用停止…アカウント削除、さらなる不正を防ぐため

香川の学校タブレット端末、利用停止…アカウント削除、さらなる不正を防ぐため

1 少考さん ★ :2025/04/07(月) 23:37:33.11

香川 学校タブレット端末利用停止 新学期で連絡方法の変更も|NHK 香川県のニュース
https://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/20250407/8030020624.html

04月07日 18時37分

香川県内の高校などで生徒や教職員が使用しているタブレット端末のマイクロソフトアカウント1万7000件あまりが削除され、現在も使用できるめどが立っていません。
高松市の県立高校では、7日、新学期が始まりましたが、生徒への連絡方法の変更など対応に追われていました。

香川県内では、今月4日、県立高校など39校で、児童・生徒と教職員が使用しているタブレット端末のマイクロソフトアカウント1万7226件が削除されたことがわかり、県教育委員会はさらなる不正を防ぐため、このアカウントを持っているすべての児童・生徒それに教職員の利用を停止しました。

こうした中、県内では、7日、すべての県立高校で始業式が行われ、このうち高松市番町にある高松工芸高校では、生徒と教職員あわせて600人あまりがマイクロソフトアカウントの利用を停止されているということです。

高校では、これまで生徒の欠席連絡や教職員どうしの情報共有などにこのアカウントを利用していたということで、当面の間、電話やメールでの連絡や、別のソフトの使用を検討しています。

(略)

※全文はソースで。

続きを読む

続きを見る(外部サイト)

VIP・なんJカテゴリの最新記事