【社会】松本人志の復帰計画が揺らぐ?フジテレビ問題とオンカジの影響とは?

【社会】松本人志の復帰計画が揺らぐ?フジテレビ問題とオンカジの影響とは?

松本人志のサムネイル
松本 人志(まつもと ひとし、1963年〈昭和38年〉9月8日 – )は、日本のお笑いタレント、司会者、映画監督、俳優。お笑いコンビダウンタウンのボケ担当。相方は浜田雅功。愛称は、松ちゃん(まっちゃん)。 兵庫県尼崎市出身。吉本興業所属。妻は元タレントの伊原凛。2024年1月より芸能活動を休止している(詳細は後述)。…
126キロバイト (17,161 語) – 2025年4月7日 (月) 11:37

(出典 松本人志が突然「卑怯な者は負ける!」 世界卓球「南北合同チーム」結成のことか: J-CAST ニュース)
松本人志さんの復帰計画が困難を極めていますね。フジテレビの問題やオンカジ、万博アンバサダーの撤退など、彼を取り巻く環境は驚くほど厳しいもの。これからどのように彼がこの状況を乗り越えていくのか、非常に気になります。

1 ぐれ ★ :2025/04/08(火) 21:13:47.81 ID:tzjRhf8J9

※4/8(火) 10:35
日刊ゲンダイDIGITAL

 3月31日のフジテレビ第三者委員会による“中居事件”に関する衝撃的な報告の余波が収まらない。「性暴力」というパワーワード、それを裏付ける「スイートルームの会」「女性置き去り」「仕組まれた2人飲み」、さらに騒動が起きてからの国民的アイドルとテレビマンとの赤裸々なやりとりなど、これほど明るみになるとは誰も思っていなかっただろう。

 その一方で、同じく、性加害疑惑で世間を騒がせたダウンタウンの松本人志(61)の復帰構想が暗礁に乗り上げているようだ。

 松本は昨年末の中西正男氏の独占インタビューで「ダウンタウンチャンネル(仮)」を今春あたりにスタートさせると明かし、「お笑いをする松本人志を見る場としてはここが最初になると思います」と語っていたが、第三者委員会の発表後は、性加害、性暴力に関する見方は厳しくなるばかり。週刊文春との裁判は取り下げたものの、「まつもtoなかい」(フジテレビ系)で中居と共演、女性アナを手配した件のプロデューサーとも近しい間柄だけに、スイートルーム飲み会への関与も疑われているようだ。

海外進出を計画も…
 松本は配信による海外進出を計画しているとされていたが、「海外は昔の『風雲たけし城』や『SASUKE』のようなストレートな笑いはウケがいいけれど、松本のようなひねりのある笑いは伝わりにくい。『ガキの使い』を世界配信しても、強烈なキャラクターだけが注目され、番組全体が人気が出るのは難しい」(映像配信関係者)という。

 さらに「お笑い以外の松本人志を見る場」になるのではと期待されていた大阪・関西万博も、相方・浜田雅功(61)の休養宣言とアンバサダー辞退で消滅。さる代理店関係者はこう言う。

続きは↓
松本人志「復帰計画」が暗礁に…フジテレビ問題&オンカジ&万博アンバサダー撤退の“三重打撃”の大誤算 https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/nikkangendai/entertainment/nikkangendai-1132650

続きを読む

続きを見る(外部サイト)

ニュースカテゴリの最新記事