オープン戦の成績ってガチで関係ないからなwwwwオリックスと阪神がその証拠wwwww

オープン戦の成績ってガチで関係ないからなwwwwオリックスと阪神がその証拠wwwww

オープン戦の成績ってガチで関係ないからなwwwwオリックスと阪神がその証拠wwwww

mike-bowman-xKShyIiTNJk-unsplash__1_
54: 風吹けば名無し 2025/04/08(火) 01:58:23.26 ID:glI5FGD80
オープン戦最下位オリックス:パ・リーグ首位
オープン戦11位(リーグ最下位)阪神:セ・リーグ首位

今のところオープン戦の成績がレギュラーシーズンに伴ってないな

57: 風吹けば名無し 2025/04/08(火) 02:04:05.66 ID:U7VBeMYH0
>>54
阪神が強いのは分かるけどオリックスは何でなんや?

69: 風吹けば名無し 2025/04/08(火) 04:29:20.30 ID:y5Z5Ljzka
>>57
打線がメッチャ上振れてる

73: 風吹けば名無し 2025/04/08(火) 04:47:10.95 ID:n459AaDM0
>>57
いや何でって元々その投手力はうちと同じであるから
あとは打撃次第だったのが
元首位打者の頓宮と天才西川が本来になってるからだろ
杉本もオープン戦よかった紅林も打ってるし強いわ
まあ最後のオープン戦引き分け2で1負けだったけど得点は少ないけど
ヒットは打たれててちょっとこれ最下位チームではないなと感じてたわ
まあいつまで持つかだと思う打撃
うちも調子オープン戦の時に戻ればという選手おるやん大山中野右京
ここらへんが調子戻れば更に強いテルは戻りつつあるかなと思うわ
森下チカは打ってなかったが上げてきたしなまだまだうちは強くなるよ

78: 風吹けば名無し 2025/04/08(火) 06:36:55.01 ID:rjPgkK0B0
>>73
西川はオープン戦の時とは変わってかなり打ってるよな

続きを読む

続きを見る(外部サイト)

スポーツカテゴリの最新記事