あわせて読みたい
トランプ氏、相互関税を発表 最大50%で日本は24% …アメリカのドナルド・トランプ大統領は2日、同国が輸入するすべての製品に対する新たな関税の計画を発表した。第2次世界大戦後に整備された国際貿易秩序を大… (出典:) |
引き上げられた相互関税は、各国の経済に大きな影響を与えるでしょう。これは特に、輸出依存度の高い日本や韓国にとって重大なニュースです。今後、これらの国々がどのような反応を示すのか、またアメリカとの交渉がどう進むのか、国際的な関係性が新たに試される時期となるでしょう。
1 昆虫図鑑 ★ :2025/04/03(木) 06:41:57.78 ID:13vMS8WC
米国政府が韓国で生産されて米国に輸入される製品に25%の相互関税を賦課すると公式に発表した。
ドナルド・トランプ大統領は2日午後(現地時間)、ホワイトハウスのローズガーデンで行った演説でこのような内容の相互関税ガイドラインを電撃的に発表した。
国別の関税率は中国34%、欧州連合(EU)20%、ベトナム46%、台湾32%、日本24%、インド26%などだ。
世界最大市場の米国がすべての輸入品に対して全面的な関税を賦課することにしたことに伴い、「トランプ関税発関税戦争」はグローバル水準に拡大した。
欧州連合(EU)をはじめ、主要国家が報復措置方針を打ち出し、これまで米国が主導してきた自由貿易基盤の国際通商秩序も急激に変化する見通しだ。
韓国の場合、国家的リーダーシップ空白状態にある状況でグローバル関税戦争が激化し、輸出中心の経済体制である韓国の対応は緊急事態に陥った。
貿易協会によると、韓国の昨年の対米輸出額は前年度比10.4%増となる1278億ドル(約19兆728億円)だ。また貿易収支は557億ドルの黒字で歴代最高値を記録していた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e6aa60cc75e4c5279e84fd2eaa1fb794fb8048e6