あわせて読みたい
退職代行サービスが4月1日の実績報告 新卒者からの依頼数・理由に反響「エイプリルフールだよな」「あるあるやね」 …が実施される中、退職代行モームリ(運営:アルバトロス)は、早くも2025年度新卒社員から依頼がきていると伝えた。 退職代行モームリの公式Xで明らかに… (出典:) |
退職代行サービス(たいしょくだいこうサービス)とは、労働者の退職の手続を代行するサービスである。社会的に転職者数が増加したことや、会社側の執拗な引き留めなどの労働問題がその背景にあると考えられている。退職代行は「民間業者」「労働組合」「弁護士法人」の3種類に分類される。 業務の内容は業者ごとに異なるが、大きくは以下で示すとおりである。…
5キロバイト (754 語) – 2025年3月10日 (月) 07:14
|
退職代行モームリでは、4名の2025年度新卒社員からご依頼をいただきました。退職を考えている方々に寄り添い、スムーズなサポートを提供しています。今年は特に新卒の依頼が増えており、未来に向けた第一歩をサポートできることを嬉しく思っています。
1 おっさん友の会 ★ :2025/04/01(火) 13:46:54.54 ID:eyAb4sJF9
本日現在4名の2025年度新卒社員の依頼がきています。
以下、去年の新卒・入社式後の退職理由です。
■本社の入社式にて退職代行は使わないでくださいと言われた。
■会社説明会で聞いていたことと全く違い、細かい説明もなしに身だしなみを制限され、入社式にも出させてもらえなかった。
■社訓をひたすら叫んだり、何回もテストをされ指摘される合宿をさせられた。
■ミスして説教された後、「あいつの仕事ゴミカスレベルに出来ないな笑笑」と言われとても傷ついた。
■仕事が分からず聞こうとしたら自分で考えろと言われ、今度は自分なりに考えていたら仕事が分からないなら聞けと言われた。
■運営陣に不安を感じた。入社前や入社式、昨日の研修初日など対応の不十分さや手違いや想定外の自体が多く、続けていくに値する信頼が置けないと感じた。
2025-04-01 9:51
退職代行モームリ公式Xアカウント
https://x.com/momuri0201/status/1906872115263086919?t=5JaKUgLMWNrmBh0l1oeWrg&s=19