あわせて読みたい
ソフトバンクホークス、甲斐が抜けただけで37年ぶりの開幕3連敗をしてしまう
1: 2025/03/31(月) 07:43:45.10 ID:/D14sbgl0
やっぱ正捕手抜けたらそうなるよ
207: 2025/03/31(月) 10:19:00.69 ID:ZXtkkhsv0
>>1
新しいキャッチャーマジック使ってボール消したってマジなん?
新しいキャッチャーマジック使ってボール消したってマジなん?
4: 2025/03/31(月) 07:47:16.08 ID:hLVPdaxjd
小久保「拓也?今から来れますか?」
371: 2025/03/31(月) 12:09:52.85 ID:sHMJLqBN0
>>4
もう許せるぞオイ!
もう許せるぞオイ!
5: 2025/03/31(月) 07:50:00.26 ID:SL1xqsKqd
海野と谷川原とかもう28のシーズンだろ
これに世代交代とかする意味ないやろ、別に甲斐いさえしなければ正捕手やれてたみたいな実力じゃないし
もっと若手おらんの
6: 2025/03/31(月) 07:50:41.61 ID:DbUR+89R0
いらない、いなくなっても影響ない、
むしろ若手の蓋になってて邪魔
と、ファンに散々な言われようやったのに
むしろ若手の蓋になってて邪魔
と、ファンに散々な言われようやったのに
7: 2025/03/31(月) 07:54:53.46 ID:FlOok28h0
リードよりあいつの壁性能がでかかったんやなって
12: 2025/03/31(月) 08:03:42.47 ID:VaIWMZrQ0
監督が捕手を軽視してるから仕方ない
20: 2025/03/31(月) 08:23:30.85 ID:14YSqZzL0
たくや?
福岡の炎上が止まらなくて困っています
すぐ来れますか?
福岡の炎上が止まらなくて困っています
すぐ来れますか?
22: 2025/03/31(月) 08:25:39.01 ID:G2jrQsvjM
人的で小林でも取ればよかったのに
流石にプロテクト漏れてただろうし
流石にプロテクト漏れてただろうし
27: 2025/03/31(月) 08:27:55.34 ID:G2jrQsvjM
甲斐の1番のストロングポイントって肩じゃなくて壁性能だからな
これで杉山とか使いづらくなるわ
これで杉山とか使いづらくなるわ
29: 2025/03/31(月) 08:30:57.47 ID:zpbHyo4S0
逆に巨人はキャッチャー豊富なのにそれでも取ったほうがいいって判断出来たの凄い
38: 2025/03/31(月) 08:35:31.27 ID:gKPweOwK0
ヤクルトが弱い理由も分かっちゃった投手が揃ってるソフバンが勝てない
投手じゃないんだね原因は
投手じゃないんだね原因は
41: 2025/03/31(月) 08:40:10.81 ID:i9MBqmjmd
ま、甲斐は上沢の球なんか受けたくないからな
49: 2025/03/31(月) 08:45:18.15 ID:5mPxtAXy0
甲斐強打者になってて草
64: 2025/03/31(月) 08:53:59.25 ID:yklxC/N90
甲斐にとっては良い移籍
良いキャッチャーは他のプロチームも見て学ぶもんでしょ
その経験は現役はもちろん、今後監督するときにも役立つ
ソフトバンクと喧嘩別れじゃないならって条件だが、得だった未来が来るかもしれない
良いキャッチャーは他のプロチームも見て学ぶもんでしょ
その経験は現役はもちろん、今後監督するときにも役立つ
ソフトバンクと喧嘩別れじゃないならって条件だが、得だった未来が来るかもしれない
15: 2025/03/31(月) 08:13:59.50 ID:955vPScw0
巨人「ウチは捕手余ってるで」
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1743374625/