伊原>門別は確定 ドラ1とドラ2の差は大きかった模様

伊原>門別は確定 ドラ1とドラ2の差は大きかった模様

伊原>門別は確定 ドラ1とドラ2の差は大きかった模様

mike-bowman-xKShyIiTNJk-unsplash__1_

4: 風吹けば名無し 2025/03/30(日) 20:25:59.58 ID:SItQNB+e0

取り敢えず、伊原>門別は確定したな
ドラ1とドラ2の差やわ

69: 風吹けば名無し 2025/03/30(日) 20:54:04.73 ID:JEkH597f0
>>4
あほかよ年齢考えろよ
門別の年齢の時なんて伊原はプロですらないぞ

44: 風吹けば名無し 2025/03/30(日) 20:44:56.60 ID:pgitHn1Z0
門別もこの球威とコントロールで本格派スタイルやっても通用せんわな
巨人の石川みたいにエグいスクリューチェンジアップがあればなんとかなるけど

57: 風吹けば名無し 2025/03/30(日) 20:50:31.94 ID:orEm2V5l0
【緒方孝市】阪神門別啓人は変化球の腕の振りなど課題修正が鍵 ルーキー伊原陵人は新しい戦力に (日刊スポーツ)

 特徴として変化球を投げるとき、腕の振りが少し緩む傾向があった。広島打線は真っすぐ1本のタイミングで待っていたようだ。
そこで変化球をファウルで粘られ、球数が多くなってしまった。4回ですでに90球はやはり多かった。

 そうは言っても降板するまで1失点(結果は2失点)で抑えたし、
シーズン最初の登板ということも考えればまずまずの投球だったとも言える。
次回、セットでの問題や、変化球を投げる腕の振りを修正してこれるか、がポイントだろう。

 ルーキーの伊原は負けている展開で楽に投げられる状況だったとはいえ、落ち着いた投球ができていた。
テンポもいいし、制球難で大崩れするような雰囲気もない。このまま中継ぎでいってブルペンを厚くするのか、
あるいは先発でチャンスをやるのか、そのあたりがポイントになってくるとは思うが、
いずれにしても今季、阪神の新しい戦力になると思う。

127: 風吹けば名無し 2025/03/30(日) 21:06:53.01 ID:CAADAlRr0
>>57
門別去年も腕の振りが変わるって言われてたけど治してないんかい
プロ舐めすぎやろ

続きを読む

続きを見る(外部サイト)

スポーツカテゴリの最新記事