あわせて読みたい
オートミール食ってる時の「家畜感」たまらんよな
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1637106403/
1:   2021/11/17(水) 08:46:43.03 ID:uzEAXMEH0 BE:422186189-PLT(12015)
穀物の一種、エン麦を加工した「オートミール」の人気がじわりと広がっている。食物繊維やミネラルが豊富で、主食としてコメに見立てて食べる「 米化 ( こめか ) 」が昨年からSNSを中心に流行している。今年は食品メーカー各
9:   2021/11/17(水) 08:51:14.35 ID:sTjZifx80
 名前だけ聞いて未来っぽいモノを想像してたガキの頃の俺 
 オート麦のおかゆって知って絶望
11:   2021/11/17(水) 08:51:40.18 ID:/YkNhUZD0
食べたことないけどどんな味なの
13:   2021/11/17(水) 08:52:42.44 ID:1ChJClYc0
 >>11 
 味はない 
 食感がクソ
16:   2021/11/17(水) 08:54:13.34 ID:qzHbaT4s0
 >>13 
 食感はクイック、ロールド、スティールカットでまったく違うから選ばないと
206:   2021/11/17(水) 13:22:23.20 ID:GTIG3WPu0
 >>13 
 ロールド食ってるのかな? 
 クイックにしてみ
15:   2021/11/17(水) 08:53:35.61 ID:PWa21d450
あーうま、白米うんま
17:   2021/11/17(水) 08:56:14.91 ID:r/7mhE590
粉にしてホットケーキや蒸しパンにする
20:   2021/11/17(水) 08:59:07.87 ID:qzHbaT4s0
 >>17 
 粉砕してパン化させると用途広がるよね
23:   2021/11/17(水) 08:59:58.51 ID:Kc1SG28F0
二郎系ラーメン食ってるときは、俺豚だなぁって思いながら食ってる。
24:   2021/11/17(水) 09:02:04.64 ID:6Bv7J1oD0
 最近のオートミール推しは何事だ 
 燕麦の先物でやらかしたのか
29:   2021/11/17(水) 09:04:29.91 ID:TS2X2Pu50
アレルギーおきそう
32:   2021/11/17(水) 09:06:52.54 ID:qzHbaT4s0
 >>29 
 グルテンフリーだから小麦粉よりはマシな気がする 
 外国産が多いから残留農薬が気になるけど
30:   2021/11/17(水) 09:05:06.33 ID:k9O9rGkx0
 そうか? 
 子供のときから毎朝食べてるけどめちゃうまいぞ
39:   2021/11/17(水) 09:11:10.92 ID:E4qjHOBV0
味はダンボールによく似てる。
43:   2021/11/17(水) 09:13:33.88 ID:QScMS1eD0
 小岩井生乳100%ヨーグルトと合わせて食ってるけど 
 朝のンコがハンパないっす。
45:   2021/11/17(水) 09:14:34.93 ID:YPfeQp9Q0
雑穀入りのお粥のほうが100倍マシ
46:   2021/11/17(水) 09:15:26.70 ID:XOXmJmkU0
なんちゅうか飽きやすい食い物よな
		  	      
      







